アオジ
2013年01月09日 | 鳥
本ブログでは何度も登場しているアオジ。
この冬もたくさんやって来てくれました。
可愛らしくて大好きな鳥のひとつです。
車通りの少ない道路に出てきて食べ物を探す姿がよく見られます。
月曜日は草刈りしたばかりの道路にいました。

動かなければどこにいるのかなかなかわかりません。
これはメス。

近くにオスがいました。


大島にいる間はこうしてペアか4~5羽の小さな群で過しています。

なんだか別の鳥のように見える1枚。
アオジらしくないー。
続いては昨日の撮影。

月曜日の個体より顔が黒く見えるオスがいました。

こちらはそのオスと一緒にいたメス。
ちんまり感がたまりません。

アオジのペアはとっても仲良し。
このあとお互い「チッ」「チッ」と鳴き交わして藪に消えていきました。
がんま
この冬もたくさんやって来てくれました。
可愛らしくて大好きな鳥のひとつです。
車通りの少ない道路に出てきて食べ物を探す姿がよく見られます。
月曜日は草刈りしたばかりの道路にいました。

動かなければどこにいるのかなかなかわかりません。
これはメス。

近くにオスがいました。


大島にいる間はこうしてペアか4~5羽の小さな群で過しています。

なんだか別の鳥のように見える1枚。
アオジらしくないー。
続いては昨日の撮影。

月曜日の個体より顔が黒く見えるオスがいました。

こちらはそのオスと一緒にいたメス。
ちんまり感がたまりません。

アオジのペアはとっても仲良し。
このあとお互い「チッ」「チッ」と鳴き交わして藪に消えていきました。
がんま