煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

奥日光徘徊

2022年05月29日 | 山歩き・ハイキング

昨日は暗い映画館で遊んだけど、天気も良いし、今日は毎年恒例の奥日光徘徊をすることにした

今回のコースはこちら ↓↓↓

竜頭の滝臨時Pから中禅寺湖北岸を散策し、熊窪分岐から北上して高山へ・・・ と思ってたんだけど、シロヤシオをはじめツツジ系の花がイマイチなんで、途中からトレーニングモードに入ってロングコースを歩くことにした。メインの戦場ヶ原自然研究路が通行止めってのは予定外だったけどね 

※ コースタイム/ 竜頭ノ滝臨時P 07:25 ~ 赤岩 07:47 ~ 熊窪分岐 08:18 ~  千手ヶ浜 08:30 ~ 仙人庵 08:40/50 ~ 西ノ湖 09:35/55 ~ 弓張峠 11:25 ~ 小田代原北分岐 12:10  ~ 泉門池 11:55 ~ しゃくなげ橋 12:50 ~ 竜頭ノ滝臨時P 13:15



朝飯を食べて 05:55 に家を出て、竜頭の滝臨時Pに着いたのが 07:15(土沢IC経由)・・・ 県内だから近くて良いね


07:25/ 準備を整えて臨時駐車場を出発。この時期は空いてるね~!


これは、セイヨウ(ハルサキ)ヤマガラシでしょ


新緑が良い感じなんだけど・・・


期待のシロヤシオ・スポットに到着しても、花はナッシング  まあ、葉っぱがきれいなんでOKだけどね!


07:47/ 赤岩通過


で、定番の景色

この先もツツジ系の花はパッとせず・・・


いつもの「ガオ~の木」まで来ちまった


例によって気持ち良く湖畔を歩いて、、、


何度見ても感心しちゃうトチの巨木を眺めて先に進む。

で、今まで裏切らなかった期待のポイントに来てみたんだけど・・・


ヤマツツジも、


シロヤシオもダメダメ 数えられるほどの花数
昨年が凄すぎて、今年は裏年とは知ってたけど、ここまで酷いとは・・・  



08:18/ 熊窪分岐通過。シロヤシオが期待出来るならここから高山方面へ向かうつもりだったけど、今回は諦めて今後の山行に備えて Long Walk Training に切り替えて千手ヶ浜方面へ進む


08:30/ 千手ヶ浜到着。いつ見てもこの景色は素晴らしいね

仙人庵の方に進むと・・・

フッキソウの大群落


乙次郎橋を渡ろうとしたら・・・




橋の袂にクリンソウ発見


仙人庵では、ニリンソウや、


栽培種のサクラソウがモリモリだったけど、、、


肝心のクリンソウは株数が少なくなってたな 


仙人庵を出てから、西ノ湖方面へ・・・


このミズナラとハルニレのトレイルは大好き!


見上げると、自然の息吹を感じるね。あ、カエデの類もあるから、次は秋の紅葉の時期にも訪れてみよう


09:35/ 西ノ湖到着。


ここで20分程おやつを食べながら休憩。


先に進むと、シロバナノヘビイチゴがわんさか咲いてた!


10:30/ 西ノ湖入り口BSからチョイ進んだ所から登山道に入る。


この道は、アップダウンが多いし、何より熊が心配

花も無いからつまらんな~と思って歩いてたら、、、



見たことのないようなズミの巨木が現れてびっくらこいた  これは見応えあり!


足元にはシロバナノヘビイチゴも絨毯みたいだし・・・


天然のクリンソウも咲いてた! ここだけが唯一癒された場所だね


11:25/ 弓張峠を過ぎてすぐ、ショートカットルートで(小田代原に寄らず)泉門池方面へ・・・


ここは初めて通るけど、なかなか良い雰囲気


で、ここでいつもの小田代原周回ルートに合流。


唐松の新緑が眩しいくらい


これは、ミツバツチGRI だね


カキドオシ・・・ 薬草らしけど、何に効くのかはよう分からん


11:55/ とりあえず、今回の目的地の泉門池に到着。昼食の時間帯で混んでたんで、写真を撮ったら即リバース。


で、昨年咲いてたヤマシャクヤクを探したんだけど、まだ蕾だった  こいつが目的でここまで来たんだけどな!


でも、久々にルイヨウボタンを見ることができたんで、オッキーでしょ


その後、メインの戦場ヶ原自然研究路に入ろうとしたら、何と通行止め! 昨年やっと開通したからOKと思ってたけど、いつもながらの下調べの甘さにガックシ


しょうがないんで、来た道を戻って、あとはダダ~っと帰るだけ。


ヤマウグイスカグラ


12:50/ しゃくなげ橋通過。


いつもの撮影ポイントに来ても、ツツジ系の花は無し


竜頭の滝に付近ではちょっとだけ咲いてたけど、やっぱ花数は少ない!




13:15/ 竜頭ノ滝臨時駐車場に到着して本日の山行は終了。



帰路は、日光方面からの帰りには外せない今市にある蔵八のラーメン。
実は、今回は前から気になってた「観世音そば下の家」に行こうと思ってたんだけど、電話で確認したら「すいません、もうお蕎麦がなくなっちゃいました」とのことだったので・・・
まあ、しょうがないけど、最後まで蔵八とどっちにするか悩んでたからOK  お蕎麦は次の機会ということで

さて、帰宅後いつものようにGPSのデータを見てみると、、、

 行動時間: 5:50 h

 移動距離: 20.9 km   

 累積標高: +976m、-991m

とのこと。シロヤシオ目当てで来てみたけど、今回は見事に裏年で大外し! でもまあこれは想定内だったし、それよりも雲一つない青空の下、爽やかなグリーンシャワーを浴びながら良いトレーニングができたんで満足・満足 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TOP GUN | トップ | 花の山、不忘山(南蔵王)へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikko)
2022-05-31 09:07:21
そうなんですよね。
高山のシロヤシオの季節なんですけど
今年はダメらしいので我が家も今年は諦めました。
帰ってきて月曜日に戦場ヶ原の一部通行止めを知ったので
やっぱり行かなくて正解だったと・・・
まさか今年通行止めになるとは思わないですよね。
でも新緑が綺麗な奥日光はやっぱりいいですね!
返信する
Unknown (GRI)
2022-05-31 13:44:36
mikkoさん、裏年とは聞いてましたが、ここまでとは思いませんでした。シロだけじゃあなくて、その他のツツジ系もダメだったのは初めてです (-_-;)
そうそう、大雨の通行止めからやっと昨年解除になったんで、あの看板見たときは晴天の霹靂でした。
天気も良いし、例のスポットで男体山と戦場ヶ原を眺めながら休憩しようと思ってたんですが・・・。
その後はお蕎麦(結局蔵八ですが)目指してただひたすら黙々と歩くだけでした~ (^^;)
まあでも、久々のグリーンシャワーは気持ち良かったです! 最後は飽きたけど・・・ (^^)
返信する
ミツバツチGRI (cyu2)
2022-05-31 20:28:26
に反応してしまいました。カワイイ♪

確かに昨年はシロもアカもすごい咲きっぷりでしたもんね!
ツツジって3年周期でしたっけ?
でも関東だけでなく西もダメみたいですもんね。
どのエリアも申し合わせたように裏年というのがすごい興味深いですね。

私のところからの日光はアクセスに時間がかかり過ぎて、肝心の歩きの時間が取れないのが難点なんです(富山のほうが時間的に近い)
もっと行きたいところがあるのに~。
GRIさんの歩かれたようなルート行ってみたいのに~。

それに加えて、駅周辺の飲食お土産売店の類が18時前には閉店してしまうのが「え??」って感じなんです。
腹ペコ状態で電車に揺られるのが一番つらい・笑
返信する
re: ミツバツチGRI (GRI)
2022-06-01 09:46:44
cyu2さん、つまらんダジャレに反応して頂きありがとうございます (^^)
ツツジ科は咲いた後の花殻が残ると花が付きにくいんだそうです。ということで、多く咲いた翌年はダメみたいですね。あと天候にもよるでしょうから、2~3年周期になるんでしょうかね~?
まあ、来年は期待したいですね (^^♪
中禅寺湖って、近いようで時間が掛かるんですね。花はイマイチですが、湖もあるし開放感があってのんびり歩くには良い所なんですが、、、
あ、奥日光には温泉もあるし、当たり年には奮発してお泊りでいかがですか? 観光も兼ねて (^^♪
>腹ペコ状態で電車に揺られるのが一番つらい
はい、私も下山後の食事が楽しみで、最後の方はそればっか考えて歩いてま~す (^^)/
返信する

コメントを投稿