煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

白馬岳 (猿倉~栂池) 前篇

2013年08月05日 | 山歩き・ハイキング

8月3日、北アルプスは白馬岳に行って来た。 山歩きを始めて4年、今までず~っと登ってみたかった山、やっと念願がかなった

で、 今回のコースはこちら ↓↓↓ 

白馬の定番大雪渓を登り、頂上に立ったら雲上の稜線を闊歩し、 白馬大池を経由して栂池自然園へ・・・ でも、このコースは結構長いし累積標高もあるんで、帰路は頂上で時間と疲労を考慮して判断することにして、とりあえずGO!

※ コースタイム/ 猿倉荘 05:45 ~ 白馬尻荘 06:25 ~ 岩室跡 08:00 ~ 白馬岳頂上宿舎 09:35 ~ 白馬山荘 09:50/10:25 ~ 白馬山頂 10:40 ~ 小蓮華山 11:40 ~ 白馬大池 12:40/13:10 ~ 乗鞍岳 13:35 ~ 天狗原 14:15 ~ 栂池ビジターセンター登山口 14:55


朝というか夜中2時過ぎに家を出て、白馬八方の第5駐車場に駐車したのが5時過ぎ(猿倉は既に満杯だった)。 乗り合いタクシーで猿倉の登山口へ・・・ (3人で1人¥1000、バスより便利かも)

05:45/ 猿倉登山口出発。 それにしてもこんな早い時間なのに登山口には沢山の人・・・ 登山届出すのに並んじまった  


06:25/ 緩やかな林道と登山道を歩いて白馬尻荘到着、 本格的な登山はここからスタートだ・・・


20分程夏道を進んで、いよいよアイゼンを装着。 ここから大雪渓の始まり~  


今年の雪渓はあちこちにクレバスがバックリ・・・ 何でも、大雨のせいで土石流が雪渓下を流れてこんな風になっちゃったんだとか


で、2回ほど秋道に迂回を強いられる・・・ 結構なタイムロスだ!


天気はというと、登るにつれてガスが濃くなっていく・・・

しかし、2号雪渓を過ぎた頃だろうか・・・

おおっ・・・


これはこれは・・・


やった~晴れた~! ってな感じで、あっという間に晴れてきた  

※ 先行する兄ちゃんがちょこっとしか歩いてないのに注目


この後、雪渓を右にトラバ―スして雪渓歩きは終了。 アイゼンを外して、ここで小休止。
青空が目に滲みる~・・・ って、サングラス忘れちまった

この後の道は、

(写真上は、2005.8 の天狗菱の崩落場所と、堆積した土砂)


こんな感じで、飽きる事なし・・・

08:00/ 岩室跡を過ぎると、お花が沢山出現・・・

タカネナデシコ


ウルップソウ(お初)


シナノキンバイ


ハクサンイチゲ

今回は時間勝負なんで、花はなるべく撮らないようにしようと思ったんだけど、今シーズン初めて見た花だけは撮っといた  



振り返ると雲海・・・ これはこれで自然の凄さを感じるね!


08:30/ 小雪渓到着。 結構な急斜面なんで、念のためアイゼンを装着。


お~い、落ちるなよ~!


小雪渓を過ぎて、楽しみにしてたのがこの水場・・・ 避難小屋を過ぎた所にあるんだけど、目立たないから危うく通り過ぎちゃうとこだった。 キンキンに冷えた水は最高のご褒美、この水飲まないのはもったいないね

つうこって、ここで小休止。

見上げると、白馬頂上宿舎が見える・・・


とか何とか言ってると、荷揚げのヘリが飛んできた。 今日は土曜だから混むんだろうな~!


さて出発・・・ 相変わらずのフラワーロード、


清々とした川も流れとる(黄色い花はオタカラコウかな?)・・・ ここは本当に癒される!


左に目をやると杓子岳に鑓ヶ岳、いつかあっちにも縦走してみたいもんだ・・・


09:35/ 白馬岳頂上宿舎を通過、


山頂へと向かう稜線に出ると、冷たい風が吹きつける。 向こうに見える白馬山荘を越えれば頂上はすぐそこ・・・

でも、さっきまで元気だったかみさんがちょっと遅れ気味・・・ やっぱ2500m越えの登りはきついのかな?


09:50/ つうこって、白馬山荘のベンチで大休憩。 剣岳や槍ヶ岳を眺めながらの贅沢なひと時。

かみさんはというと、頭痛もチアノーゼも無いんで低酸素症じゃあないな・・・ その証拠に、ザックの中でペッタンコになってたふっくらバーガーとパンケーキを食べたら元気になった・・・って、ただのシャリバテじゃん  

ここで35分程休憩して出発。

10:40/ で、憧れの頂上到着・・・ 天気も上々、頑張ったかいがあったね


さて、ここで暫し思案、帰りは栂池か猿倉か・・・ でも、意外とあっさり解決しちまった!

・・・

・・・

「かあちゃん、どっち?」

「雪渓は下りたくないし、混んでて登りの人とすれ違うのが大変・・・」

そうそう、これから登って来る人は数珠繋ぎ・・・ すれ違いできない様な所が沢山あったし、距離は短いけどへたすりゃあ栂池経由より時間がかかるかも・・・てなこって、あっさり栂池に決定。

まあロープウェイの時間には間に合いそうだし、下りは緩やかな方が良いからね。

つうこって、サプライズありの後篇へと続く・・・


※ 今回の白馬岳、おいらに火を付け・・・いや、参考にさせてもらったのは ⇒ こちら 
   よっしーさん、ありがとうございます~  ってか、写真きれ~!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする