未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
100条委員会の調査報告書案
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
議会運営委員会が午前中にあり、
20日から始まる2月定例会の議案など説明がありました。
また、本会議質問の順番を決めるくじ引きがあり
私は、自分で引いて、個人質問の13番になりました。
3月1日に質問することになりました。
お昼になったので、いったん休憩して
午後1時から100条委員会がありました。
100条委員会では、これまでの約4か月間にわたり調査を行ってきたまとめとして
調査報告書(案)について、全部読み上げると1時間を超える時間がかかるので
まとめの部分のみ委員長が読み上げて
委員会として採決しました。
吹田党の委員1人が(無言)退席し
残りの委員は全員賛成でした。
傍聴は、報道関係者が7人、一般傍聴者が最終的には10人ほど?
来られていました。
委員長が読み上げた第7まとめの部分の原稿のみ傍聴者に配布されました。
終わってから、議会運営委員会を再開し
20日の本会議で調査報告書案を議決すること(案が取れる)
また、松尾元議員の不出頭と記録の不提出について告発する議案が出ることになりました。
私は、100条委員会が終わってから、
傍聴されていた市民の方が、まとめのところで分かりにくいことがあるので教えてほしいと言われましたので
わかる範囲、話せる範囲で解説しました。
たとえば、「告訴」と「告発」似て非なるものなのですが
普通の生活で使う言葉ではないので
わかりにくいですよね。
そのあとは、20日の本会議で議案質疑する発言通告書を提出し
質疑内容について、五十川さんとすり合わせするために
質疑項目案を五十川さんに送りました。
明日は、12時半から大阪広域水道企業団議会の全員協議会と議会があります。
こちらの議会の質問もすることになっていて
今日の午後、ようやく答弁とのすり合わせが終わりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
議会運営委員会が午前中にあり、
20日から始まる2月定例会の議案など説明がありました。
また、本会議質問の順番を決めるくじ引きがあり
私は、自分で引いて、個人質問の13番になりました。
3月1日に質問することになりました。
お昼になったので、いったん休憩して
午後1時から100条委員会がありました。
100条委員会では、これまでの約4か月間にわたり調査を行ってきたまとめとして
調査報告書(案)について、全部読み上げると1時間を超える時間がかかるので
まとめの部分のみ委員長が読み上げて
委員会として採決しました。
吹田党の委員1人が(無言)退席し
残りの委員は全員賛成でした。
傍聴は、報道関係者が7人、一般傍聴者が最終的には10人ほど?
来られていました。
委員長が読み上げた第7まとめの部分の原稿のみ傍聴者に配布されました。
終わってから、議会運営委員会を再開し
20日の本会議で調査報告書案を議決すること(案が取れる)
また、松尾元議員の不出頭と記録の不提出について告発する議案が出ることになりました。
私は、100条委員会が終わってから、
傍聴されていた市民の方が、まとめのところで分かりにくいことがあるので教えてほしいと言われましたので
わかる範囲、話せる範囲で解説しました。
たとえば、「告訴」と「告発」似て非なるものなのですが
普通の生活で使う言葉ではないので
わかりにくいですよね。
そのあとは、20日の本会議で議案質疑する発言通告書を提出し
質疑内容について、五十川さんとすり合わせするために
質疑項目案を五十川さんに送りました。
明日は、12時半から大阪広域水道企業団議会の全員協議会と議会があります。
こちらの議会の質問もすることになっていて
今日の午後、ようやく答弁とのすり合わせが終わりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()
?