明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
さて本日のオススメ
迷いカツオ
一般的にカツオの旬は春と秋の2回あります。
まず、黒潮に乗って太平洋沿岸を北上し、年初めに水揚げされる初カツオ。
そして餌をたらふく食べ、水温の低下に伴い南下してくる戻りカツオです。
この戻りカツオは脂が乗って酸味も少なく、「トロカツオ」とも呼ばれ
近年人気が出てきています。
しかし
その戻りカツオの脂乗りを凌ぐカツオが、日本海で水揚げされる
「迷い鰹」です。
本来黒潮に乗って北上するカツオの群れの一部が対馬海峡に入り
萩、島根、佐渡へと北上、しばらく富山湾で回遊し
漁獲されるのが「迷い鰹」なのです。
この「迷い鰹」は、日本海の冷たい海で身質が締まり
旨みが凝縮され、芳醇な香りと上品な脂も兼ね備えますb
是非ともごえんでお召し上がりください!
抜群の脂乗りと戻りカツオとは違った香りと旨みを
楽しめますよ^^
皆さまのお越しをお待ちしております。