Sinks in Alcohol

節操なくお酒に沈む、ある酒飲みの半生

特別本醸造って何?

2007年02月09日 | 日本酒
本醸造とは、アル添、つまり醸造アルコールを添加した純米酒です。
一般的には、精米歩合70%以下で、醸造アルコール添加している日本酒が、本醸造酒と呼ばれます。

ここで言われる「醸造アルコール」とは、科学的に生成されたアルコールではなく、焼酎が使われています。
日本酒に少量の焼酎を混ぜると、味がきりっと引き締まって美味しくなるということは昔からわかっていて、古い文献などにも載っているようです。

さて、「特別本醸造」は、上記の本醸造酒の中でも、精米歩合が60%以下のものを言います。
ただし、酒造好適米を全体の半分以上使った日本酒の場合は、精米が70%以下でも「特別本醸造」を名乗れます。


今日のお酒は「裏・雅山流 香華」。
特別本醸造、無濾過生原酒です。
スペックを見ると、精米歩合65%。
でも、お米が美山錦100%だから、「特別本醸造」なのですね。

食中酒に最適なこのお酒。
1升2000円と言う、味からは考えられない破格の安さ。

こういうお酒が、これからもどんどん作られることを期待しています。