Sinks in Alcohol

節操なくお酒に沈む、ある酒飲みの半生

豊賀 純米大吟醸 39% 直汲み生原酒 美山錦 Dスペック 23BY

2012年06月27日 | 日本酒
今期は初購入の銘柄です。

【豊賀(とよか)】


長野県の高沢酒造のお酒。



全量「美山錦」、精米歩合39%の純米大吟醸です。
酵母は長野D酵母。
酒度-1、酸度1.5。
直汲み、生原酒となります。

レビューにいきましょう。


上立ち香はほんのりマスカットを思わせる吟醸香。
麹の香りもうっすら混じっています。

口に含むと、まず舌先に酸、追いかけるように甘みが舌の真ん中に現れます。
ガスも酸の上に覆い被さるように感じられてきます。

口の中で転がすと、ガスが舌先をくすぐるように。
渋味が喉奥手前に感じられます。
酸は舌の両サイドへ。上顎に甘みがタッチ。

後口は甘酸で〆。
ですが、渋味も混じったままキレるので面白いバランスです。
余韻は短めですが、戻り香の滞在時間が長く、心地よい果実感です。


一昨年のメロンジュースとはまた違いますが、マスカット様の果実味はバッチリ。
【豊賀】の魅力がたっぷり詰まった純大ですね。
うまいっす!


アテ無しでもまったく問題ありません。
ここでは「しめじ・水菜・三つ葉のサラダ」で。

川鶴 山田錦 うすにごり 無濾過生酒 23BY

2012年06月19日 | 日本酒
今期よく買っている銘柄の1つです。

【川鶴(かわつる)】


香川県にある川鶴酒造のお酒です。



酒米は山田錦100%、精米歩合70%。
無濾過、生酒、うすにごりです。

レビューにいきましょう。


上立ち香はうっすら麹の香り。
吟醸香はありません。

口に含むと、舌先に発泡感、舌の真ん中に渋味。
渋味に引っ張られるように、すうっと旨味が感じられてきます。
酸は喉奥手前にちょこんと出てきます。

口の中で転がすと、渋味は徐々に強く。
酸は喉奥から動かず。
甘みはほぼ感じられず、含み香も淡いので、全体のバランスとしては渋味と旨味の構成です。

後口は渋酸で〆。
含み香に至って甘みが感じられてきます。
キレは良いですが、余韻は少し長め。


口開けから1日。
現在のバランスは明らかに食中向きで、味の濃い油料理なんかと相性が良さそうです。
時間を置くと、もっと旨味と甘みが際立ってくるかもしれません。
これからじっくりと楽しんでみたいと思います。

アテは、鶏胸肉のオイスターソース炒め。


新政 純米 90% 23BY

2012年06月14日 | 日本酒
頒布会限定酒です。

【新政(あらまさ)】


ラベルの最下段には「あまり米を磨かずに造った純米酒 ~90%磨き純米~ なまざけ」と書かれています。



アルコール15度とかなり低い数字。
精米歩合90%。
米は何か書いていませんが、おそらく酒こまち。

レビューにいきましょう。


上立ち香は、米の香りの中にうっすらと果実感。
吟醸香ではありませんね。
艶のあるトロンとした香りです。

口に含むと、まず舌先に酸、舌の真ん中にぽんと甘みが乗っかってきます。
さらっとしていながらしっかり主張のある旨味がじわっと広がります。

口の中で転がすと、上顎に渋味が感じられてきます。
酸は舌の真ん中に近づいて甘みとくっつく。
旨味は強さを増して口全体に浸透。

後口は酸で〆。
戻り香には若干糠のような香りが混じりますが、キレが良いのでほとんど気になりません。
余韻は甘みと渋味を残し、シャッとキレていきます。


今回は720mlで購入しました。
頒布会限定、値段も1本あたりの価格は設定されていませんが、おそらく1000円を切る価格帯。
コストパフォーマンスは抜群に良いです。

ていうか、コレ本当に精米歩合90%?
信じられませんね。笑
うまいっす!


アテは「烏賊と里芋の煮物」。

古典生もと ドメイヌソガ 美山錦 2011

2012年06月04日 | 日本酒
今回は少し変わったお酒を。
頂き物です。

【ドメイヌソガ】


長野の小布施酒造のお酒。



美山錦100%使用、精米歩合90%。
自然派ビオロジックと書かれています。
古典的な生もと造りのお酒です。

面白いのは、精米歩合90%なのですが、米の栽培に農薬と肥料を使わないため、収穫できる量が通常よりかなり少なくなり、その結果、精米歩合30%相当のコストがかかっていること。
そこまでして自然造りを徹底したお酒を他に知りません。

さっそくレビューにいきましょう。


上立ち香は甘酸っぱい香り。
吟醸香ではありません。

口に含むとまず舌先に酸。
次いで舌の中心に甘みがポンと降りてきます。
鼻には麹様の香りが抜けます。

口の中で転がすと、すうっと通る旨味が出てきます。
酸は舌の奥のほうで甘みと結びつきますね。

後口は甘酸で〆。
梨のような透き通った甘みと渋味が最後に感じられます。
キレは良いですが、余韻も伸びやか。


口開けから1ヶ月ほど経過していますが、今の状態はかなり良いですね。
日本酒らしい香りはあるものの、味のバランスは白ワインのようです。


アテというか、これに合わせてみました。
ハンバーグの粒マスタードソース。