Sinks in Alcohol

節操なくお酒に沈む、ある酒飲みの半生

キング・オブ・梅酒

2009年06月23日 | リキュール・梅酒
今年からよく見かけるようになった梅酒です。

【梅酒王】


去年はgodanismの守備範囲では関戸の酒屋でしか見なかったんですが、今年はいろいろなところで見かけます。
五本木とか、西小山とか・・・。笑

実は去年のも飲んでたんですが、ブログには書かなかったようで、エントリがありませんでした。

去年飲んだときは、ものすごい果肉(澱)の量で、非常にとろみのある梅酒でした。
「さすが王!!」と思った記憶があります。

ところが今年はというと、瓶を見るだけでわかりますが、去年よりぜんぜんすっきりしている様子。
濃い梅酒も好きですが、サッパリ系のバランスの良い梅酒も好きです。
どんな感じでしょうか。

非常にすっきりした梅の香り。
口に含むと、南高梅系の酸っぱ味と、遅れてやってくる甘味。
去年ほどではありませんが、とろみもあります。
飲んだ後の余韻が心地いいですね~。
うむ、「さすが王!!笑」

ちなみに、「梅酒王」は長期古酒と麦焼酎をベースに、あらごし無濾過で出荷されているそう。
アルコール度数、18度もあります。
でも、それを感じさせないのはやはり流石です。

写真は開けたときのものですが、実はもうなくなりそう。
もう一本買おうかなぁ。

鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒原酒

2008年06月15日 | リキュール・梅酒
長らく更新しませんですみません。
ここのところ、新しいお酒を仕入れていませんでして。

ようやく、ブログに書けるだけの品を入手したので、更新します。

【鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒原酒】


以前飲んで、とても好きだった【鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒】。その「原酒」です。
【鳳凰美田 熟成秘蔵梅酒】じたいはけっこう取り扱いがありますがその「原酒」は全国でも5店舗ほどしか扱いが無いようです。
アルコール度数は17%~18%もあります。

果肉成分がなかなか濃く、澱のようになっています。
口に含むと、かなり濃い口の梅の酸味と甘みが広がり、若干のほろ苦さを持って喉を通っていきます。
とろみはありませんが、喉が少し熱くなるくらい、度数は高め。

ロックで飲むと、徐々に氷が溶けてちょうど良い濃さになっていくのが非常に心地よい。
うまいね~。
飲み過ぎること必死だけど、糖分が高いのでゆっくり飲まねばー。

↓↓↓ポチっとよろしく↓↓↓
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


XYZ

2007年09月02日 | リキュール・梅酒
僕の一番好きなカクテル。XYZです。



作り方は簡単、ホワイトラム30ml、コアントロー15ml、レモンジュース15mlをシェイカに入れてよく振るだけ。
僕は写真の通り、ラムはホワイトを使ってませんが・・・。

度数は20度前後と比較的飲みやすく、味わいはドライでフルーティ。
ちなみに、ラムをウィスキィに変えると、サイドカーというカクテルになります。

リゾットって楽ー。

2007年01月18日 | リキュール・梅酒
今日の夕飯はリゾットにしようということで、スーパへ品定めに。
しめじとカットトマトが安かったので、これに玉ねぎ・鶏肉を加えてトマトリゾットにする。

リゾットは、生のお米と上記の具材、チーズ、バター・ブイヨンを加えて煮るだけ。お米に芯が残る程度に火が通ったら、仕上げに塩・こしょう、オレガノをふって出来上がり。簡単!


写真後ろは、高木酒造のワインリキュール「グレースフル」。
ワインとはかけ離れた味わいなので、最初は面食らいましたが。
コイツが、すごーく美味しいのです。食中には向きませんが。