KATOの211系5600番台+313系2600番台(東海道本線) 6両セットが入線しましたので、お伝えします。

クハ210

正面。前面行先は熱海となっています。生え抜きSS7編成がプロトタイプ。

側面

クモハ211。313系と連結するため、出荷段階で連結用カプラー、スカートが取り付け済み。

正面

パンタグラフ。パンタグラフ周辺の屋根は身延線の狭小トンネル対策で少し低くなっています。

連結。313系側にも幌が欲しいので、Assyパーツで別途調達済みです。

クハ312側

正面。プロトタイプはN9編成。

カプラーはフックありのもの。

クモハ313

正面

付属パーツ。313系、211系用前面行先(無地・浜松・静岡)、電連、連結用スカート、カプラー、ダミーカプラー、ダミーカプラー用スカート、マイナスドライバーが付属。

付属シール。313系は別途グレードアップシールが発売されていますが、今回のシールがあれば十分な収録内容かと思います。


クハ210-5040


モハ210-5061(M)


クモハ211-5613


クハ312-2335


モハ313-2609(M)


クモハ313-2609

211系テールライト点灯

211系ヘッドライト点灯

313系テールライト点灯

313系ヘッドライト点灯
今日は以上です。

クハ210

正面。前面行先は熱海となっています。生え抜きSS7編成がプロトタイプ。

側面

クモハ211。313系と連結するため、出荷段階で連結用カプラー、スカートが取り付け済み。

正面

パンタグラフ。パンタグラフ周辺の屋根は身延線の狭小トンネル対策で少し低くなっています。

連結。313系側にも幌が欲しいので、Assyパーツで別途調達済みです。

クハ312側

正面。プロトタイプはN9編成。

カプラーはフックありのもの。

クモハ313

正面

付属パーツ。313系、211系用前面行先(無地・浜松・静岡)、電連、連結用スカート、カプラー、ダミーカプラー、ダミーカプラー用スカート、マイナスドライバーが付属。

付属シール。313系は別途グレードアップシールが発売されていますが、今回のシールがあれば十分な収録内容かと思います。


クハ210-5040


モハ210-5061(M)


クモハ211-5613


クハ312-2335


モハ313-2609(M)


クモハ313-2609

211系テールライト点灯

211系ヘッドライト点灯

313系テールライト点灯

313系ヘッドライト点灯
今日は以上です。