高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

初大松

2024年02月08日 | 地域でお仕事

 大寒の頃らしく、日中の気温も氷点下の真冬日が、一週間続いています。今朝も-16℃でした。さて、昨日と今日は、はるばる高知から来た高校生のスキー教室。本当は、おとといの午後からレッスンが始まる予定でしたが、南岸低気圧による降雪で、首都高や関越自動車道が通行止めになった影響で到着が2時間ほど遅れ、初日のレッスンはキャンセルになったのです。

 

↑今シーズン初めて、大松山ゲレンデでレッスンをしました。

 

↑菅平で最も滑走距離が長いのが大松山。リフトを3本乗り継いで、山頂まで上がれます。

 

↑南岸低気圧が本州から離れ、昨日と今日は絶好のスキー日和(^^)

 

↑全員が初心者。初日のレッスンはゲレンデ下部の緩斜面で行い、今日から高い場所に架かるリフトに乗り始めました。

 

↑スキー場の上の方は、霧氷に覆われていました。

 

↑真っ白な林間コース。

 

↑生徒さんたちも、高知では見られない景色を撮影していました。

 

↑午後からの最終レッスンでは、いよいよ山頂へ。

 

↑もちろん、生徒さんはここを滑る訳ではなく、迂回コースを降ります。

 

↑山頂からの風景も、写真に収めていました。

 

↑今日は、大学生のスキー大会が開かれていました↓

 

生徒さんたちは明日東京へ向かい、東京めぐりをした後、羽田から飛行機で高知へ帰る予定です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南岸低気圧 | トップ | For the kids' lessons »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域でお仕事」カテゴリの最新記事