週前半の春の陽気から一転、週後半は3日連続の積雪で、真っ白な風景が戻ってきました。そんな中、昨日から明日までの3日間は、東京の高校生のスキー教室。タイミングよく、滑りやすいコンディションになってくれました(^^)

↑朝、まだ、誰も足を踏み入れていないスキー場では、
雪の結晶が朝日に反射して、きらきら輝いていました。

↑オープン前の裏太郎ゲレンデ。

↑レッスンが始まり、リフトの上から見た裏ダボスゲレンデ。

↑日当りのいい場所は、草地が見え始めています。

↑広々した風景が広がる奥ダボスゲレンデ。


↑真冬の景色。雪もさらさらで、この時季にしては、好コンディション。

↑この時季にスキー教室を行う学校は珍しく、スキー場は空いています。

↑ダボスゲレンデでのスキー教室はこれが最後なので、私にとっては、今回が
ダボスの滑り納め。今シーズンも、たくさんの子供たちと、ここを滑りました。

↑ちなみに、夏はこんな感じ。草原が広がり、周囲にはたくさん山野草が咲きます。

↑朝、まだ、誰も足を踏み入れていないスキー場では、
雪の結晶が朝日に反射して、きらきら輝いていました。

↑オープン前の裏太郎ゲレンデ。

↑レッスンが始まり、リフトの上から見た裏ダボスゲレンデ。

↑日当りのいい場所は、草地が見え始めています。

↑広々した風景が広がる奥ダボスゲレンデ。


↑真冬の景色。雪もさらさらで、この時季にしては、好コンディション。

↑この時季にスキー教室を行う学校は珍しく、スキー場は空いています。

↑ダボスゲレンデでのスキー教室はこれが最後なので、私にとっては、今回が
ダボスの滑り納め。今シーズンも、たくさんの子供たちと、ここを滑りました。

↑ちなみに、夏はこんな感じ。草原が広がり、周囲にはたくさん山野草が咲きます。
