今年も残すところ1週間。この1年を、ブログのカテゴリー別に振り返っていきたいと思います。初回の今日は「ガーデン・ソイル」編をお届けします。
写真で振り返る2015年 その1「ガーデン・ソイル編」
須坂市にある本格ガーデニングショップ。元々、東京で店舗の設計や建築を手掛けていましたが、都会を離れて庭づくりがしたくなり、たまたま出会った須坂の土地で、庭をつくり始めました。今では、全国から庭好きが訪れるショップになり、園芸書やガーデニング雑誌にも、度々、登場しています。植物の苗やガーデニング資材の販売はもちろん、オープンガーデンや、須坂市主催のガーデニング教室なども行っています。

↑4月上旬。庭のレイアウトが一番よくわかるのが、この季節。奥に見えているのがショップの建物。

↑4月下旬は、チューリップなどの球根類がきれいです。

↑5月になると、庭は一気に華やかに。

↑オープン15周年を記念して、今年の5月には、初めてマルシェを開催。

↑季節ごとに、庭の風景が移ろいでいきます。


↑6月に入り、バラが咲き始めると、いよいよ、息をのむ季節。


↑7月の庭は、まさに花盛り。


↑暑い夏の間も、入れ替わり、花が咲き続けます。


↑9月にはグラス類が存在感を増してきます。

↑秋。紅葉の庭も、また素敵です。
写真で振り返る2015年 その1「ガーデン・ソイル編」
須坂市にある本格ガーデニングショップ。元々、東京で店舗の設計や建築を手掛けていましたが、都会を離れて庭づくりがしたくなり、たまたま出会った須坂の土地で、庭をつくり始めました。今では、全国から庭好きが訪れるショップになり、園芸書やガーデニング雑誌にも、度々、登場しています。植物の苗やガーデニング資材の販売はもちろん、オープンガーデンや、須坂市主催のガーデニング教室なども行っています。

↑4月上旬。庭のレイアウトが一番よくわかるのが、この季節。奥に見えているのがショップの建物。

↑4月下旬は、チューリップなどの球根類がきれいです。

↑5月になると、庭は一気に華やかに。

↑オープン15周年を記念して、今年の5月には、初めてマルシェを開催。

↑季節ごとに、庭の風景が移ろいでいきます。


↑6月に入り、バラが咲き始めると、いよいよ、息をのむ季節。


↑7月の庭は、まさに花盛り。


↑暑い夏の間も、入れ替わり、花が咲き続けます。


↑9月にはグラス類が存在感を増してきます。

↑秋。紅葉の庭も、また素敵です。