聖なる夜、地元の町で行われているクリスマス・イルミネーションを見に行ってきました。会場は「須坂アートパーク」。ここには、世界の民族人形博物館や版画美術館などがあります。

↑アートパークの入り口には光のトンネルが。一昨年も来ましたが、子供はその時のことを
覚えていないので、こんなにたくさんのイルミネーションを見るのは、今夜が初めて!


↑ハートの連続アーチをくぐりながら進むと、その向こうに、高さ30mの光のタワーがあります。


↑ほとんどのイルミネーションが点滅しているので、実際は、もっときらびやかです。

↑光のタワーは、中に入ることができます。

↑タワーのてっぺん。


↑わざと手振れして、撮影してみました。

↑小さなイルミネーションも、会場のそこここにありました。


↑今年は12/12~25の開催。期間中は、声楽、ハンドベル、ジャズなどのミニコンサートも。


↑人形博物館と版画美術館は、特別に入場無料↓


↑クリスマスの明日が最終日。ライトダウン・コンサートが予定されています。

↑アートパークの入り口には光のトンネルが。一昨年も来ましたが、子供はその時のことを
覚えていないので、こんなにたくさんのイルミネーションを見るのは、今夜が初めて!


↑ハートの連続アーチをくぐりながら進むと、その向こうに、高さ30mの光のタワーがあります。


↑ほとんどのイルミネーションが点滅しているので、実際は、もっときらびやかです。

↑光のタワーは、中に入ることができます。

↑タワーのてっぺん。


↑わざと手振れして、撮影してみました。

↑小さなイルミネーションも、会場のそこここにありました。


↑今年は12/12~25の開催。期間中は、声楽、ハンドベル、ジャズなどのミニコンサートも。


↑人形博物館と版画美術館は、特別に入場無料↓


↑クリスマスの明日が最終日。ライトダウン・コンサートが予定されています。