グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

お客様のご要望に応えられなかったこと

2022-06-16 14:29:49 | 小さな会社のひとりごと
東京都港区六本木の編集もできるデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
以前、お客様からご依頼いただいたものをきちんと納品できなかったことがあります。
ある団体さんの挨拶状制作をご依頼いただいたときのことです。2種類の挨拶文を印刷し、それを2枚重ねて巻三つ折りにする、というご要望でした。
*「巻三つ折り」についてはこちら→チラシの折り方

ご挨拶の文章をレイアウトし印刷発注するまでは当社が行いますが、印刷や折り加工は印刷会社さんにお願いします。
ところが1枚だけの折り加工に対応してくれる印刷会社さんは多々あるものの、2枚重ねて折るとなると、お付き合いのある印刷会社さんではどこも対応不可。ネットで調べ、対応してくれそうな印刷会社さんがあったので問い合わせてみたところ、対応可能ということなので翌日打ち合わせにいきました。

用紙の選択をし折り方などを確認、後日挨拶状のデータを入稿。2枚の重ね順、折り方を改めて明記してお渡ししたのですが…。
お客様のところに納品されたものは、重ね順が違ううえ折り方も違うものでした。文章が内側になるように、という依頼をしたのに文章が外側になっていたのです。お客様からご連絡をいただいてすぐにお詫びに伺いました。

印刷会社さんに状況説明を求めたところ、「挨拶が書いてある方を上にした」(2種とも挨拶文です)「普通は文章が外側だからそのように折った」というお返事。そして「コロナで時短勤務だから工場への連絡がうまくいかなかった」と。

それらの弁明は全く納得がいきませんでしたが、人は自分の経験から物を考え、判断するんだなと思いました。
 いつもやってるのがこうだから。
 普通はこうだから。
でも仕事においてはお客様のご要望にきちんと耳を傾け、疑問があれば確認する。より良い方法があれば提案する。
そういうことが必要なのではないでしょうか。少なくともグラフィックメイトはそういうスタンスでいきたいと思います。

ちなみにそのときのお客様は社内で折り直しをして発送されました。私が伺ったときはほぼ作業が終わっていてお手伝いもできませんでしたが、「すぐ来てくれて良かった」と言ってくださいました。そして「グラフィックメイトさんのせいじゃないから」と。
それでも当社へご依頼いただいたお仕事ですから、ご依頼どおりのものを納品できなかったのは当社の責任だと思っています。
大変ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、今でもお取引いただいていることに心から感謝しております。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

グラフィックメイトでは制作物についてのご相談を受け付けています。挨拶状制作も承ります
オンライン相談は初回無料(30分程度)/メール相談無料。
まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

●こんなこともご相談にのります。
 パンフレットを作りたいけど原稿が作れない。
 キャッチコピーはどうすればいい?
 アクセスマップ、乗り換え案内を作って欲しい。
 高齢者にも色覚障がいのある人にも見やすくしたい。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

チラシの折り方

2022-04-21 13:49:31 | デザインいろいろ
編集もできるデザイン会社、東京都港区六本木 グラフィックメイトの大里早苗です。
あなたのビジネスをデザインと編集の力でサポートします。

A4サイズのチラシやダイレクトメールが、長3封筒に入って届くことがあります。
A4サイズの用紙を3つに折るとちょうど長3封筒に入るので、当社でもよくご依頼いただきます。
これで注意をしなければいけないのは折り方。
「三つ折りで」というご依頼をいただくことがありますが、どんな三つ折りをお考えですか?

「三つ折り」には「巻三つ折り」と「外三つ折り」があります。「外三つ折り」は「Z折り」とも呼ばれますが、側面から見るとアルファベットの「Z」のようになります。


▲「Z折り」または「外三つ折り」 と 「巻三つ折り」


「巻三つ折り」の場合、折った状態で裏返しても同じ面が見えることになります。つまり開いたときの裏面が白でも大丈夫です。
「外三つ折り(Z折り)」の場合、折った状態で裏返すと開いたときの裏面が見えるので、裏にも情報があることがわかりやすいです。

折り方は他にもいろいろあるので、用途や配布・発送方法も踏まえてどんな折りが良いか検討しましょう。
折り加工のある場合、デザインする時点から折り方を考慮して制作しますので、事前にご相談ください♪

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

グラフィックメイトでは社史・年史・記念誌ほか制作物についてのご相談を受け付けています。
オンライン相談は初回無料(30分程度)/メール相談無料。
まずはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

●こんなこともご相談にのります。
 パンフレットを作りたいけど原稿が作れない。
 キャッチコピーはどうすればいい?
 アクセスマップ、乗り換え案内を作って欲しい。
 高齢者にも色覚障がいのある人にも見やすくしたい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の 折り加工 に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

印刷通販7 テンプレートにご注意!

2016-07-26 14:10:44 | 印刷通販
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
クライアントさんから折り加工のある印刷物の制作をご依頼いただきました。折りはA4サイズの紙を3つに折る「巻き三つ折り」です。クライアントさんから「文章が内側になるような巻き三つ折りで」というご指示があり、印刷通販に折り加工も含めて発注しました。

問題なく印刷・納品されましたが、数日後お客様から「内容を一部変更して、改めて印刷・折り加工してほしい」というご依頼がありました。文章の一部変更なので印刷用データを変更し、「過去の注文方法をそのまま」という発注方法で再入稿しました。
しかし…納品されたものは折りが逆、つまり文章が外側になるような折り方だったのです。

データはその印刷通販会社の「A4巻三つ折り_裏面(内側)」というテンプレートを使用して作成し、折り方の指示が入っています。加えて「過去の注文方法をそのまま」という発注をしているにも関わらず逆折りになっていました。
印刷通販の会社に問い合わせたところ、「『裏面』『内側』などの指示がなかったから」とのことでした。

使用したテンプレートには枠外に「裏面(内側)」という記載がありますが、入稿用のPDFに変換するとその部分が見えなくなってしまうのです。印刷通販会社としては、指定テンプレートを使用しただけではダメで、細かな指示を入れるのが発注側の義務だと考えているようでした。
「裏面(内側)」という記載が必要なら、入稿データにしたときでも「裏面(内側)」がはっきり見えるようなテンプレートにしてほしいものです(その旨、申し入れました)。

印刷通販を利用するには思いがけないリスクがあり油断できないな、と感じた出来事でした。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
パンフレットの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310