富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

玉錦

2012年11月28日 | 玉錦




あれから3年。
どれ、芽数は増えているのかなと比べてみましたら
それぞれの仔が成長しただけでほとんど増えていませんでした。
そういえば最近は玉鶴が出ないと喜んでいたのですが
単に仔が吹かなかっただけなのですね。
最近は大きく葉持ちのよい玉錦をちらほら見かけますが
これは葉持ちが良くなくなかなか大きくなりません。
というか20年近く前に入手したときと同じ大きさかも。
まあ、西出の付け変わり矮性種ですから小さいほど良しとしておきましょう。






以前は玉鶴が多出しましたがその残骸です。






青の仔も出ましたが玉鶴の付けが月型なためこれも月型で大きくなりそう。
真鶴芸でもしばらくは生きていますがだんだん元気が無くなり
結局は枯れてしまいます。
これが全部玉錦だったらとっくに元を引いていたかもしれませんが時すでに遅しでした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翁獅子 | トップ | 轡虫の縞 »
最新の画像もっと見る