goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

美しく育てるために①

2005年01月18日 | 作について
だらしなく乱れた木と比べてみれば、締まった姿というものは
たとえ初級品でも品があって美しく感じます。
でも、なぜでしょうか?

締まった姿にするためには苛酷な環境でスパルタ式にいじめなければ
ならないなんて考えているとすればそれは大きな誤解というものです。

姿というものは環境に作用されますが
光、水、風、温度などの諸条件を許容範囲内で
バランスよく十分に与えると締まった美しい姿になってくるものです。
植物内のシステムが完全に機能していて
なんだか生きる喜びで一杯という感じが
見る人にも伝わってくるのかもしれませんね。

植物内のシステムといいましたが
風蘭が一番関心を持っていることは何でしょう・・・宿題かな?(笑)

画像は天恵覆輪です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羆⑦ | トップ | 美しく育てるために② »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宿題 (ルビー)
2005-01-18 22:51:27
こんばんは

宿題持ち越すと気になって寝られないので

光に1票ピヨ!
返信する
宿題? (風蘭三昧)
2005-01-19 06:49:16
正~~解!!でした
返信する