goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

2013年06月30日 | 建国殿



あれから5ヶ月。
ルビー根もたくさん出て生育はきわめて順調。
・・・のように見えますが親にも仔にも孫仔にも花芽ばかりで
どうもこれ以上の仔出しはしばらく望めそうにありません。
特に孫仔はせっかくパイナップル芽で出たのに
空き家はすべて花芽で潰れてしまいそう。
これではもったいなさ過ぎるということでお決まりの株分けです。







親木はこれ以上ないすっきりした姿に・・・。





でも仔付きですからそれほど寂しさは感じませんです。







一方、こちらの仔は少し寂しげ。
早々に仔を生んでほしいものです。

























また、これから外した孫仔はそれぞれ根も十分で
作落ちせずにすくすく育ってくれると思います。

それにしても今までけっこう増えましたが出る仔はすべて本芸品。
現品でも親から孫まで三代続けて柄狂いがないという
建国殿羆では滅多にない凄まじい毛並みの良さ、極上の鉄板系です。
これから増えた仔がどうなるかはわかりませんが
もし万が一にも青の仔が出るとしたらそのつまらなさを味わうべく
もう少し追っかけてみたい系統ではあります。
(安くは売らないという意味です・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする