あれからほぼ2作。
あまり間が空くと以前の面影がなくなっちゃいますね~。

古木にもかかわらず更に仔が出て3本立ちになりました。

しかも3本とも上柄で揃っています。
こんな風になったのは初めてのことで嬉しいことです。

柄は若干黄味掛かっていて、黄口と呼ばれるタイプ。
その為、勢いが良く紺も乗り易いのでしょうか。
下のほうの縞葉が落ちたら満月に見間違えそうです。

でもこちらのほうが珍品ですから間違えられたら困りますね~

鉢が汚れてきたのでそろそろ鉢換えに励まなくっちゃ。

![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 916 | PV | ![]() |
訪問者 | 378 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,674,757 | PV | |
訪問者 | 2,561,992 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,699 | 位 | ![]() |
週別 | 984 | 位 | ![]() |