下のほうに埋もれ芽があって、まだ生きているようでしたから
欠かないように気をつけて見守っていました。
それが昨年、大きくなった上の仔を外したら
急に活気付いて伸びだしてきましたから
ビックリするやら嬉しいやら。
遅れて出た仔に良い仔が多いなんていうのは
万年青や朝顔などの実生の話だったのですね。
そんな先入観があって期待していたのですが
出てきた仔は何にも柄の無い青。
見栄えが悪いし植えにくいので
早く外れないかななんて思いながら植え替えしてました。
期待した分だけお得だったはずなのですが・・・。
欠かないように気をつけて見守っていました。
それが昨年、大きくなった上の仔を外したら
急に活気付いて伸びだしてきましたから
ビックリするやら嬉しいやら。

遅れて出た仔に良い仔が多いなんていうのは
万年青や朝顔などの実生の話だったのですね。

そんな先入観があって期待していたのですが
出てきた仔は何にも柄の無い青。

見栄えが悪いし植えにくいので
早く外れないかななんて思いながら植え替えしてました。

期待した分だけお得だったはずなのですが・・・。
