奈良

不比等

古都奈良・修学旅行と世界遺産の街(その1849)

2021-09-15 08:15:00 | 奈良・不比等

北円堂を知らずして奈良の歴史は語れない

「速効簡単ツボマッサージ~台湾鍼灸直伝の自分で出来るツボマッサージテクニック226(三采文化著/天野健太郎訳/加藤幸子監修・日東書院2012刊)」を読んだ。加藤幸子(かとうさちこ)女史は、鍼灸院千加副院長、鍼灸師/あん摩マッサージ指圧師。-------

この本「速効簡単ツボマッサージ」の目次は次の通り。“押せば効く簡単ツボマッサージ(ツボマッサージ足裏マッサージとは/正しいツボの見つけ方/ツボマッサージの5つのやり方/足裏マッサージの5つのやり方/身近な道具でマッサージ効果アップ)”、“知らなきゃ損する効き目抜群のツボ(風池/白会/攅竹/太陽/迎香/合谷/内関/天宗/中脘/気海/関元/足三里/三陰交/委中/湧泉)”、“その症状1分で楽になります(頭痛/眼精疲労/鼻づまり/アレルギー性鼻炎/めまい/肩こり/背中の痛み/寝違え/胸苦しさ/動悸/便秘/消化不良/胃痛/下痢/生理痛/腰痛/手首のだるさ/冷え性/足のだるさ/足がつる/風邪/不眠/貧血/ストレス/食欲不振/いらいら/注意力散漫/二日酔い/疲れ/記憶力減退)”、“マッサージで美しく変身/美容の悩みを解決します(目のくま/肌の衰え/バストの崩れ/ウェストの贅肉/むくみ)”-------

日本では、東洋医学/漢方でもバラバラに治療が為されている。この本の“台湾鍼灸”では、出し惜しみをせずに、ツボマッサージの全てを紹介してくれている優れモノだと思った。体の部位に応じて、手だけ、身体本体だけ、足裏だけを個別に重要視する日本の小出しの治療院のやり方ではなく、それらを結びつけて手のツボ/体のツボ/足の反射区が統合的に関与しているという身体観を前面に出して治療を施すのである。勿論、自分で手当てする際も、手/身体/足裏のツボを揉みなさいと教えるのである。良い本だと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする