自由に気まま生活

自由に気ままな生活を送るのが目標

オランダ・ベルギー旅行 六日目 アムステルダム 国立ミュージアムへ

2015年02月28日 | オランダ・ベルギー旅行 2014

6時半ごろ起床。
前日スーパーで買ったマフィンが朝食。
甘くなかった…
あれは、何??
写真撮っておけば良かった。


今日は、先ず国立ミュージアムに行きます。
絵画鑑賞の後、電車に乗って、ユトレヒトに行く予定。

9時オープンの国立ミュージアム。
オープンに間に合うように、8時すぎにホテルを出ます。

先ず、トラム3日間乗り放題のチケットを買いました。
アムステルダム中央駅前のオフィスで購入。
3日間もあるので、なくさないようにしないと!



トラム・バス・メトロに乗れますが、トラムのみ乗りました。
これは、トラムに乗ったらチケットをタッチして(チェックイン)して、降りる時に再びタッチ(チェックアウト)しないといけません。
車内でも、頻繁にこのことのアナウンスをしていました。

アムステルダム中央駅前からトラムに乗ります~



朝で、まだ夜明け(ぐらい?)だから暗いのだっけ??
と、この写真を見て思ったのですが、ただ曇ってました。
国立ミュージアム(トラムの停留所も国立ミュージアム)に向かっている間に、雨が降ってきました…

トラムが国立ミュージアムに到着する時に、車内ではオランダ語であろう Rijksmuseum(読めない)と
英語でNational Museum とアナウンスが流れたので、降りる停留所は分かりました。

雨が結構降ってきたので、入り口までダッシュ!
美術館の建物を見る余裕がその時はありませんでした。

鑑賞後、雨が止んでいたので、建物の写真が撮れました。



I amsterdamマーク



空港前にもあると聞いた記憶がありますが、私は気づきませんでした。

ミュージアム広場



この広場には、国立ミュージアム、ゴッホ美術館、市立近代美術館があります。
こんなオブジェもありました。



アートですね~

撮った美術館の入り口。



予約をしている人や、私のようにミュージアムカルトを持っている人は、左手の入り口から入場します。
雨が降っていても、屋根がある所で、待てるので良かった。
オープンの15分前に到着して、もうすでに何人か並んでいました。

入場しまーす。



おぉ~綺麗。
10年ほど改修工事をして、2013年に再オープンしています。

荷物を預けて、オーディオガイドを借りて、フロアガイドをゲット。



準備万端!
観に行きます~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
I amsterdam (tabinosoradayo)
2015-02-28 22:04:28
『I amsterdam』のオブジェ恰好良いです!
オランダ人がオランダを誇りにしている感じが伝わります。

外観の写真を見て、美術館懐かしい~と思っていたら、
中は随分モダンになったんですね。
改装したの知りませんでした。

甘くないマフィン気になります。
粗食の国だ!って思いました。
返信する
Unknown (freedombear)
2015-03-01 20:57:32
マウリッツハイス美術館もそうですが、
つい最近まで改装していたようです。
とても綺麗でした。

甘くないマフィン。
おかず系??とか思っちゃいました。
返信する

コメントを投稿