み
YouTubeでの「3分クッキング」。
材料:
豆腐一丁 青じそ10枚(細切り) ツナ缶1個 卵白1個分
(A)味噌40㌘ 酒大2 砂糖大
作り方:
まずはツナ味噌作り。青じそを小1のゴマ油で炒める。
それにAを加えて混ぜて煮つめ、ツナを汁ごと入れる。
火を止め粗熱を取る。
次は豆腐。豆腐をペーパータオルでくるんで重石を載せて
水気を取ってからボウルに入れてつぶす。
(あればハンドミキサーが良い。無ければ泡立で)
卵白、塩小1/3、酒大1、片栗粉大2も入れてよくよく混ぜる。
なめらかになるまで。

器にラップを敷き、まずなめらか豆腐、ツナ味噌、その上に豆腐をかぶせラップで包む。
フライパンにペーパータオルを敷き、器を置く。
水を2cm入れて火を点ける。5分で完成。
