楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


新蕎麦を打つ

2020年11月30日 | 料理・食べ物
 片丘北熊井の島崎食料店から新蕎麦粉を2㎏求めてきた。

1,200円/kg

11月29日が今年の新蕎麦記念日となった。

蕎麦粉700g+中力粉140g=840g 

水840×45%



 薬味はねずみ大根。汁は諏訪農工連のおらがつゆ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の鐘

2020年11月29日 | 音楽・映画

 永井隆は長崎医科大学教授で医師。

長崎の原爆投下で重症を負い、妻を失いながらも負傷者の救援に当たった。

「長崎の鐘」。彼が敗戦後その体験を綴った物語である。

1941年1月に刊行され、ベストセラーになった。

レコード化も検討され、作曲者として古関裕而に白羽の矢が立てられた。

作詞は広島の原爆で弟を失ったサトウハチロウだった。

8月27日朝ドラエールが幕を閉じた。

出演者みんなが歌う長崎の鐘の曲で。




 広丘図書館にリクエストしておいた本、長崎の鐘を今手元にしている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の穫り入れ

2020年11月28日 | 農業
 大根や赤かぶの穫り入れを行った。

総太り大根はビッグな美形が多かった。

これらは健康優良児ベストエイト。




もちろん芸術作品もある。見事な造形美!? だから嬉しい。



洗い干しておく。子孫繁栄・夫婦和合のお地蔵さんぽく見える。



 どんどん身近に新コロナ

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広陵中のエゴマを洗う

2020年11月27日 | 出来事

 先日公民館学びのカフェのグループの手を借りて脱穀作業を済ませた

広陵中学校2年5組のエゴマの洗浄作業を行った。

10,5kgは相当なボリュームで3回に分けて行った。

やり方は24日投稿のわが家のエゴマ洗浄と同じ。

3回洗った後桶の下に残った未成熟の実などは廃棄する。




広げるかごは三つに。



洗っても取れないゴミもある。

乾燥が済んだらもう一度唐箕にかける。

なお取れないゴミなどは手で拾う。



そして洗浄作業を行い、完了ということになる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位長崎戦追いついた!

2020年11月26日 | スポーツ
 昨夜のDAZNにはがっかり。

途中で映像が止まる。またやり直しの繰り返し。

 前半終了間際、長崎は玉田のミドルで先制。




回復しないDAZNをそれ以降は観ずにいた。

 結果を途切れ途切れの画面で確認すると引き分け!

9月19日ホームアルウィンでも2点を追いかけた山雅が追いついてドロー。


絶体絶命! 後半5分間のアディショナルタイムもあと僅か。

フリーキックをセルジーニョが構える。




 ゴール正面にはGK村山(黒ユニフォーム)も駆けつけたが、

塚川のヘッドキックがネットを揺らした。彼の8ゴール目。

いつ見ても思うが、ゴールを決めても塚川は大袈裟に喜ばない。

何かいけないことをしちゃったという感じである。






 柴田監督が迎えた。満面の笑顔で。



 次節は29日ホームでの京都戦。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO  TO  広丘公民館

2020年11月25日 | 出来事
 ウナギ登りで新型コロナウイルス感染が増加している。

そんな中、札幌と大阪へのトラベルは停止にしたという。

 県内塩尻では2名の感染者久しぶり。

でも、深呼吸して公民館事業も頑張れば、頑張る時、頑張れ!

 5月と6月は感染対策としてえんてらすの会議室が閉鎖。

やむなく人気の高い「文芸サロン」を中止にした。

が、ここに来てサロンの復活が実現できることになった。

12月17日(木) 午前9時30分 えんてらす

信州の自然賛歌と題し、ヤマネ写真家として名高い西村豊さんが話してくれる。

西村さんのベストショットが鑑賞できるまたとない機会。

定員は市内在住者50人。お早めに申込みを。

コロナウイルス感染対策は万全!

検温 手指消毒 マスク着用




☆今朝の市民タイムス塩尻版






 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のエゴマを洗う。

2020年11月24日 | 農業
 9,5kg採れたエゴマの洗浄作業。

大きな漬け物樽に半分の量を入れて水を注ぐ。(1回目)

やさしくかき混ぜると土や砂が沈む。




良質なエゴマの実は浮く。

浮いた実を別な樽に入れて水を注ぐ。(2回目)

やさしくかき混ぜる。

2回目の洗浄作業後の樽の中。



最初の樽をきれいに洗い、2回目の実を樽にあけて洗う。(3回目)

樽の実を布を敷いた籠に広げて半分量は終わる。

次は半分量を同様に行う。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱成くんの奏でるピアノの響き。

2020年11月23日 | 出来事
 21日レザンホール中ホール。

紀平凱成ピアノリサイタルが行われた。

感染予防策で通常400人のところを200人の観客となった。




友だちに誘われてチケットを求めたが、チラシの写真では女性に見えた。

 午後2時開演。

本人が顔を見せる前に自身のアナンスがあり、その声の主は男の子だ。


 拍手に迎えられて入場、ステージのセンターに立つ。

深々とお辞儀をし、ピアノ椅子に腰掛ける。

大きく背伸びをしたのち、しばらく俯く。

 私の座席から彼の指の動きがはっきりと見える。






 力強い指の動き。

カプースチンという作曲家は馴染みが無かった。

自作の曲も披露した。鍵盤に触れず楽譜を書き上げる手法だという。

若干19歳発達障害を経験した少年ピアニスト。

大きく羽ばたけ青き空に。









 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手岡山に勝利!10勝。

2020年11月22日 | スポーツ
 21日の岡山戦はアルウィンに行けなかった。

レザンホールで開催された紀平凱成ピアノリサイタルを鑑賞していたためだ。

DAZNで勝利を確信した。


前半18分鈴木のインターセプトから虎の子1点をもぎ取る。



鈴木から杉本→セルジーニョ


セルジーニョが落ち着いて決めた。1:0


今回もGK村山のファインセーブ。




 敗れはしたものの岡山で活躍する

山雅で共に戦ったパウリーニョ、山本、後藤の頑張る姿に感心した。


◎これからの7戦相手と今年の戦績

11/25  長崎戦  9/19 2:2

11/29 京都戦  8/23 2:2 アルウィン

12/02  群馬戦  7/19 2:0

12/06 新潟戦  7/11 0:1  アルウィン

12/13 甲府戦  7/04 1:1

12/16 東京v戦  8/19 0:3 アルウィン

12/20 愛媛戦  2/23 2:1  アルウィン



☆最近シーズンパス払い戻し放棄のお礼品パスホルダーが届いた。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万事休す?

2020年11月21日 | スポーツ
 こんなに弱い御嶽海、こんなに立会に勢いの無い御嶽海を見たことはなかった。

9日目から5連敗。普通なら休場だ。

地元の新聞も連日負けた負けたの記事ばかり。

解説の北の富士さんは云った。

「妙義龍戦の三度の待ったからおかしくなったね」








今日の結びの一番は大関戦。窮鼠猫を噛む!

このまま負け越しでは遣り切れまい。

思い切って変化したって良いし、足蹴りだって良いじゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭師の匠み。

2020年11月21日 | 出来事
 毎年恒例の剪定作業に来てくれる庭師さん。

2日がかりの剪定作業が終わった。

今年の庭木の紅葉が見事だった。

 その際の剪定木を18日収集所に持って行く。

大きなビニール袋は12個に。



すっきり気分の庭に色んな花が喜ぶ。








☆連日の20人超え。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広陵中エゴマ脱穀と選別作業

2020年11月20日 | 出来事
 先月26日に広陵中の生徒らと刈り取って農家のビニールハウス内で干していた

エゴマの脱穀作業を行った。

19日広丘公民館学びのカフェの皆さんが集まってくれた。




 選別作業の終盤は唐箕(とうみ)の出番。

一番目の細かな篩(ふるい)をかけた実を少しずつ入れてハンドルを回し風を送る。

()


良好な実は下に落ち、軽い塵は飛んで行く。

2時間半の作業の末、最終的に13Kgが採れた。

昨年は木が枯れてしまい2Kgほどだから喜びいっぱい。

この実は洗い干すを三回ほど繰り返して完成品となる。

新年にはカフェの皆さんと生徒の五平餅パーティーを開きたいと思っている。


☆20人。545人。









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬けてから2か月。奈良漬け完成

2020年11月19日 | 料理・食べ物
9月9日ツルヤで買い求めた白瓜を粕で漬ける作業を開始した。

それからほぼ2か月と9日容器のふたを開けた。

 良い香り。

箸で粕を崩すと・・・


今朝の朝食に並べた。

(漬け方は9月13日に)



☆なんと30人!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金くれてコロナ増やしたり秋しぐれ

2020年11月18日 | 出来事
 新型コロナウイルス感染が止まらない。

県内も過去最多24人。


長野市は集団感染飲食店の不十分な対策を報告している。

換気不足、三密状態。

職員も疲労困ぱい。(18日付信濃毎日新聞)


 えんてらすの一画シトラスリボンプロジェクトのチラシとリボンが置かれている。

人の心の影の部分。差別・偏見を無くそう!
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくあん漬けはここからスタート

2020年11月17日 | 料理・食べ物
 今年の堅大根は豊作となった。

その大根を洗い、干す作業を妻と行った。

 
 洗った大根8本を藁で束ね、棒に跨がせる。

その束が10個になった。多すぎるかな~。

天候の加減にもよるが10日ほど干す。雨の時は覆う。


いろいろと準備もしないといけない。

 糠をJAのコインもみすり機からもらって来る。

味噌1kg  ザラメ1kgも買い揃える。

渋柿の皮は干しあがっている。


JAと云えば、合併して名前が変わった。

身近なJA塩尻広丘支所は、JA松本ハイランド広丘支所と言わなければ

いけない。昨日職員が合併のあいさつに来てくれた。

記念品はタオル。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする