楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


秋雨前線

2015年08月31日 | 天候

 昨年同様、今年も8月下旬に雨が降る日が多い。

21日0.5mm 23日6.5mm 25日8.0mm 26日14mm 28日3.5mm

29日40.5mm 30日3.4mm

もううんざり。秋野菜の種まきシーズンなのに。

空を恨めしそうに眺める毎日だ。

 雨の止んだ時野菜の収穫に行く。

ナスが元気だ。キュウリはぼつぼつ仕舞い。トマトは赤く色づくのに手間がかかっている。

ピーマンも成長が遅い。

 

 畑の隅にあるウドコーナー。

ウドの花が満開。

空に向って言っていた。「明日から九月だよ~」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り その3

2015年08月28日 | 音楽・映画

 NHKラジオ深夜便の歌。

7月から9月まで紹介されている。

その珠玉の歌。

 

花恋文 : 水森かおり

作詞 松井五郎 作曲南こうせつ

 

 そっと栞にして~

このフレーズ好きだなー。

 

 加藤登紀子の檸檬という名曲を思い出させる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り その2

2015年08月28日 | 料理・食べ物

 一夜漬け白うり。

簡単漬け物。

半分に割って種を出す。皮は少しむく。

船に味噌を少し。

一晩経てば美味しい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り その1

2015年08月28日 | 料理・食べ物

 かんてんぱぱのカップゼリー80℃(エイティーシー)。

ボールに100gのゼリーのもとを入れ、500から550ccの熱湯を注ぐ。

泡だて器で1分間。よく溶けたら容器に。

冷やして食べると美味しい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨かぼちゃ

2015年08月26日 | 農業

 昨日25日飛騨かぼちゃを収穫した。

全部で10本。

 細長いかぼちゃで、女性でも切るのに苦労しない。

3週間ほど仕舞っておいてから食す。

 

 一夜明けて26日の朝。寒い朝。外に出て寒暖計をみて驚く。

15.5℃。秋へまっしぐら ?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわらTシャツ

2015年08月25日 | 文化芸術

 黒地に胡弓のプリント。

富山市八尾町の衣料店で求めた。

 

 おわら踊りとのお付き合いは平成5年。

信州博覧会の「富山県の日」のイベントで保存会の皆さんが披露してくれた。

以来22年酔いしれている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわら風の盆前夜祭8月21日

2015年08月22日 | 文化芸術

 おわら風の盆前夜祭は8月20日から30日まで行われる。

今年は気心の知れた3人で出かけた。

21日は前夜祭2日目。前線の影響で雨模様だ。

おわら踊りは雨が苦手。

町流しは見られない。

 今年は都合で午後1時40分の出発となった。

上宝と細入の道の駅で休憩を取りながら富山市八尾に向かう。

町民広場に車を置いて禅寺橋から坂を登る。西町を通って上新町にゆく。

喫茶店のカウンター席に着く。相変わらずママさんは美しく元気だったが、

高橋治さんの死を切ながっていた。

コーヒーを飲み終えた。5時40分風の盆ステージが行われる八尾曳山展示館へ。

6時半から紹介DVD鑑賞、7時から踊りの指導、7時半からステージ踊り鑑賞。

今日の踊りは西新町が務めた。

 

 

 

 外に出ると、雨が上がっている。

当番町は今町。聞名寺のある町に急ぐ。

途中の西町、公民館で踊りや地方衆が練習をしているのを垣間見る。

 

 

 今町の町流しは聞名寺の坂を下りてきた。

 

しばらく踊りに酔ってから宿に向かった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ 山雅

2015年08月21日 | スポーツ

 昨夜の柏レイソル戦、0:2で敗れ4連敗。

なかなか勝てない試合が続いている。

7月25日の甲府戦で1:0で勝利し、セカンドステージ2勝目のみとなっている。

 最近5試合で2得点だ。

明らかに決定力不足。

ゴール目指して打ちまくれ。

J2降格圏内に留まったまま。前を向こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやき

2015年08月17日 | 料理・食べ物

 盆が明けた。雨が降っている。

月曜日に雨が降るのは好きではない。

カメムシの心配がなくなったから畦草を刈ったり、トウモロコシのマルチを剥がしたり。

と色んな計画を立てたのだが ~

 

いずれにしても晴れなければ無理な仕事だ。

 家の中でできることをする。

おやき作り!

 夏のおやきの定番はナスの味噌炒め。

これを具にする。最高だ。

 そのほかの具はシュウマイとあんこ。

粉は柄木田製粉の「おやきミックス」を使う。

550g+水350cc。こねる。

一つ35gで丸め、妻に渡す。

妻はこれを広げて具を詰める。

数がまとまったらフライパンに並べる。

下と上を色づくまで焼き、高さの半分の水を注ぐ。

水気が無くなればオッケイ。

 

シュウマイ10個(右のざるの外側)

あんこ8個(右のざるの内側)

ナス7個(左のざる)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精霊馬

2015年08月14日 | 出来事

 きゅうりとナスで精霊馬を作った。

背にはそうめんをかけて、盆棚に供える。

野村区誌の年中行事によると、

「15日にナスで馬を作り、その背中にそうめんやうどんをかけて供える。

これにはいろいろの説があるが、馬の鞍であるとか、仏様への土産であるとか、仏様が乗っている

などである」

 

 パン2種類。村井のショッピングセンタービックのパン屋さんに並んでいた。

ぽにょーん蛇とやどかりさん。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽元のカレーしょうゆ煮

2015年08月12日 | 料理・食べ物

 NHKきょうの料理8月号のレシピは、手羽中のカレーしょうゆ煮である。

が、大変申し訳ないが、我がレシピはよりリーズナブルな手羽元にした。

― 食欲倍増のカレー味! ごぼうの歯ごたえも ―

 

【材 料】

手羽元12本 こんにゃく200g1枚 ごぼう100g1本

調味料Ⓐ(カレー粉大1 しょうゆ大4 酒大2 砂糖大3 水2カップ

【作り方】

こんにゃくは5mm厚さに切る。(手綱にすると見栄えがする)

面倒だから手綱やめ。

ごぼうは包丁の腹でつぶす。5cmにカット。

フライパンにⒶを入れて混ぜ、すべての食材を入れて強火にかける。

煮立ったらアクをとり、落としぶたをし、中火20分くらい。

すぐに食べないで、次の日にもう一回火を入れて食べるほうがいいかも。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オモダカ

2015年08月11日 | 草花・樹木

 NHKラジオ深夜便で紹介された今日11日の誕生花。

オモダカ。

白い3つの花びらをつける。清楚な感じだが、

 稲田にとっては雑草である。

 

花言葉:親愛なる慕情 高潔

今の稲田はモミの成熟途上期を迎えている。水を絶やせない。

 

 モミが柔らかい時にはカメムシに吸われてしまう。

これを避けるため、雑草は7月15日ころ刈り、そして8月盆過ぎに刈る。

 

朝顔も盛り。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のギャング

2015年08月08日 | 農業

 とうとうやってきた!

トウモロコシギャングが。

おそらく狸かハクビシンだろう。

木を倒し、むしり取ってから食らいつく。

その形跡がこの始末だ。

 ご近所の専業農家さんのトウモロコシ畑が最近収穫を終えた。

そこで我が畑に狙いを付けたのだ。

3本が食べられていた。人が食したようにきれいに食べている。

 

 頭にきて収穫できるものはすべて採ってきた。

明日やってきても盗られるものがないように。

 

 今日は立秋。腹ばかり立てていられない。

残暑お見舞い申し上げます。

 畑の癒し花。ダチュラ。

アサガオ

ツユクサ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の出穂

2015年08月03日 | 農業

 5月4日植えた稲苗。ほぼ3カ月後穂が出そろった。

朝6時前の様子。葉の先の水滴がまばゆい。

ありがたいことにコビエが目に付かない。

あと一月半後は稲刈り。実りの秋となる。

 

 ズッキーニレシピ。

フライパンで7mm位にカットしたズッキーニを両面焼く。

焼いたベーコンをズッキーニの上に載せて、その上にとろけるチーズをかぶせて焼く。

チーズがとろければオッケイ。

 

 暑い。8月3日。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢盛山登山

2015年08月02日 | 登山・トレッキング

 7月末日鉢盛山に登った。

事前に電話でゲートを開けるカギを予約しておいた。

平日朝8時前。朝日村役場の玄関に置かれたポストにカギ入りの封筒が入っていた。

さあ出発。朝日プライムスキー場を過ぎて登山道に進む。

ゲートを通過。

この地点から車で40分。

駐車場に車を置き、身支度をし、さあ行こう。

クマザサを刈られて開かれた登山道を行く。

が、急な道だ。

アルピニストのお二人は身軽だが、吾輩は息が上がってしまう。

登山マップでは村界尾根90分とあるが10分遅れた。

ここから稜線(?)だが、林の中で眺望は望めない。

平坦な道もあれば急な道も。

ゴゼンタチバナの群生

 

 

権現の庭ではワタスゲが迎えてくれた。

 午後0時5分鉢盛山荘。といっても避難小屋。トイレ無し。

あともう少し。胸突き八丁の登り。ウンカのような虫が群がる。

着いた。

おにぎりを頬張る。ガスが周りを覆う。

少し休んで下山。

駐車場着午後3時。

ゲートまで行く車のウインドーガラスにアサギマダラの雄姿。

食草のヨツバヒヨドリにとまった瞬間、パチリ。

 

役場に鍵を戻す。500円の協力金をおく。

 

 下山2日目の朝、太腿の筋肉痛がひどい。しっかり体力を付けていかないとダメだわと反省。

蝶の羽が欲しかった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする