甲子園でのセパ交流戦の最終戦。

7回ヒットの大山をおいてバスターエンドランを決める。


ここからのベンチワークが❓️❓️❓️。


この戦いのベンチワークについて監督に向け
タイガースはホークスに敗れ8勝10敗に終わった。
高寺は長野県期待の選手である。
土曜日は三塁手として先発し、1安打している。
それが日曜日は控えに。
この試合めったに無いことがおきてしまった。二塁手中野がゴロを
はじく。そして今度はサードヘルナンデスがライナーに反応出来ず。
この後タイムリー出て2点を失った。
不幸な出来事は続き、中野が頭部死球で倒れたのだ。
ヘルナンデスに代わり、サードを守ったのは高寺。
佐藤も太鼓判を押す。

7回ヒットの大山をおいてバスターエンドランを決める。
ノーアウト1・3塁となり甲子園が沸く。


ここからのベンチワークが❓️❓️❓️。
小幡が浅いレフトフライでワンアウト。
大山に代わり熊谷。坂本のスクイズバンドで熊谷はスタート出来ず
ランナーはそのまま2アウト。
代打糸原はセンターフラボでチェンジ。
この試合は愚かなベンチのために失った。
高寺は最終打席でも安打し、マルチ安打を記録した。
両軍選手中唯一の2安打で気を吐いた。


この戦いのベンチワークについて監督に向け
厳しい指摘が行われた。
上手くいけば高寺は逆転のホームベースを踏んでいたと思うのは
私だけだろうか。