先月29日の「ブレバト」に大相撲力士が登場。

先場所は不甲斐なく9敗の負け越しで、今場所は10枚目。


思いがけず御嶽海が「才能あり」で2位に輝いた。

先場所は不甲斐なく9敗の負け越しで、今場所は10枚目。
結婚披露宴を控えていたにも関わらず。
相撲の才能の伸びしろ不足を俳句で補うとは恐れ入る。

ちなみに1位は湘南乃海。

二所の関部屋の大の里は糸魚川市の県立海洋高校相撲部で

糸魚川市の友人に電話してお祝いを述べた。毎日大相撲観戦をして

トップ写真は昨年10月イオン豊科店で行われた

育った。出身は石川県内灘町。中学生からは親元を離れ新潟県に。

糸魚川市の友人に電話してお祝いを述べた。毎日大相撲観戦をして
関取の活躍に感激していると言う。

トップ写真は昨年10月イオン豊科店で行われた
「海洋高校海産物加工品販売会」で求めた海洋高相撲部開発の
製品。糸魚川市と塩尻市は姉妹都市。
●話変わって郷土の力士の話。
先代の出羽の海親方石田佳員さんが厳しいコメントを寄せている。

昨年1月目入れした御嶽海達磨。

達磨さんのご利益のあったのは1月場所と
3月場所までだった。
1月場所は13勝2敗の好成績を残し、
大関昇進を推挙された。
3月場所は夢に見た大関のひのき舞台。
成績も11勝4敗で面目を保った。
好事魔多し、5月場所は初日高安と対戦して右肩を
痛めて6勝9敗の戦績。
7月場所も2勝5敗8休
(部屋の力士コロナ感染者のため大関のまま)
ただ、9月場所も4勝11敗で大関陥落に。
11月場所で二桁勝利なら大関復帰と期待したが、
あえなく6勝9敗。
さてさて、令和5年1月場所は前頭2枚目。
対戦相手はこれまた大関陥落し、今場所二桁勝利して
大関復帰を目指す正代と。惨い組合せに唖然。
今日7日は三九郎が焼かれる。
常会の子供らが松飾りや御札を集めに
来てくれる。御嶽海達磨も底を取って渡す。

昨年の勢いを再びと思いを寄せる。
前を向いて頑張って欲しい。
大相撲夏場所のさなか出羽海部屋の力士たちがコロナに感染。

部屋に所属する力士は休場となった。
京都では祇園祭の宵山で賑やかである。
今場所右からの攻めができず2勝4敗の大関御嶽海は
5敗となった。2勝5敗8休で終わってしまうのだ。
処遇は場所後に判断するという。
今朝の信濃毎日新聞では~~

5月8日大相撲夏場所は両国国技館で初日を迎えた。



3大関完敗を救った。

大きな包帯が一層痛々しい!高安戦に敗れたら休場かも。
大関御嶽海は東大関に座し活躍が期待されている。


取り組みは進み、大関貴景勝が琴ノ若に押し出しで、


続く正代も霧馬山に寄り切りで敗れた。
先場所カド番を辛うじて乗り切った二人だった。
大関御嶽海にも難敵高安が襲いかかる。
高安の左腕を押さえつけまわしを取らせない。
土俵際身体を返し力強く押す。


もんどり打ってダイビング⁉️

3大関完敗を救った。
横綱照ノ富士は先場所休場。多分体調は万全では無かったろう
小結大栄翔に今場所も敗れた。

大きな包帯が一層痛々しい!高安戦に敗れたら休場かも。
☆長野県コロナウイルス感染者数
8日 454人 塩尻市16人
4月7日大関御嶽海に長野県民栄誉賞が贈られた。
今までの県民栄誉賞受賞者は4人。
小沢征爾(指揮者)
小平奈緒・菊池彩花・高木菜那(平昌五輪金メダル)
阿部知事


応援タオルでの声援が一番多いと感謝。


上の地位を目指し頑張っていきたいと、抱負を語った。

阿部知事


応援タオルでの声援が一番多いと感謝。


上の地位を目指し頑張っていきたいと、抱負を語った。
☆長野県コロナウイルス感染者数
6日 737人 47329人 塩尻市25人
千秋楽貴景勝を退け11勝4敗。



なんでそんなに負けたんだ‼️ という声もある。
先場所優勝、そして大関昇進。結婚も。
忙しい人生模様に駆け抜けた2か月だったのだろう。
優勝した若隆景や高安は12勝3敗。
たった一つの違い。
3日目を観戦しに大阪まで行った春場所、
いたって思い入れはたくさん詰まっている。
「良くやった」と褒めてやってくれ。
☆長野県コロナウイルス感染者数
27日 379人 41986人 塩尻市12人
木曜日高安に敗れ3敗の御嶽海。
昨日の対戦相手は大学2年後輩で波に乗ってる若隆影。
「大関の勝ち越しは二桁」と心に刻む御嶽海。
勝てば10勝。


物の見事に鋭い立ち会いから寄り切り勝。
今日土曜日は最近売り出し中の琴ノ若。
不甲斐ない上位陣を一人支える御嶽海の頑張りが
心を軽くしてくれる。ありがとう‼️
☆長野県コロナウイルス感染者数
25日 516人 41107人 塩尻市9人
3月15日信州松本空港。




カド番大関貴景勝と正代ともに敗れたが、
市民タイムス特別企画「FDA神戸線で行くらくらく
大相撲三月場所観戦 新大関御嶽海応援ツアー」に参加した。




カド番大関貴景勝と正代ともに敗れたが、
御嶽海が大栄翔を退けけ3連勝。
結びの一番照の富士:宇良戦も際どい勝負で
横綱に軍配が上がった。
☆長野県コロナウイルス感染者数
15日455人 36432人
今日3月13日は奇しくも大相撲春場所の初日と



サッカーJ3松本山雅FCの初戦が重なった。
大関昇進の御嶽海が大阪の地で大活躍してくれることを
祈っている。

昨日の市民タイムス広告を拝見、ムラカミさんを訪ねて
手に入れたタオル二枚。


昨年J2から陥落した松本山雅。大いなる奮起を望む。
今日の相手は讃岐戦。アウェイゲーム。
20日は同じくアウェイでYSCC横浜戦。
売行きが悪いというシーズンパスも求めた。
アルウィンでのホームゲームは26日。
昨年、負け続けた山雅の戦いぶりに食欲が無くなるなど
健康を害してしまった。
今年は淡々と観たい。勝とうが負けようが。
☆長野県コロナウイルス感染者数
12日389人 35382人 7人
ブログ開設から5600日を迎えた。

御嶽海は2015年春場所初土俵を踏んだ。
2006年11月8日から15年8月の歴史が詰まっている。
🌸さて、今日のブログに移る。
ネットで頼んだ大相撲春場所の番付表が届いた。
信州の偉大なる力士雷電以来、
御嶽海が大関に名を飾った記念すべき番付表だ。
これからは「大関」と呼ばねばならない。

御嶽海は2015年春場所初土俵を踏んだ。
7年前のことである。
その年7月場所は十両に。11月場所新入幕を果たした。
翌2016年11場所新三役。その後三役を立派に務めたが
3場所33勝の壁に阻まれていた。
その壁を乗り越えて大関昇進となった。

☆長野県コロナウイルス感染者数

☆長野県コロナウイルス感染者数
8日314 人 33725人
令和4年1月26日午前9時墨田区出羽海部屋に大関昇進を伝える使者が訪れた。
正装をした親方と御嶽海が迎え、口上を述べる。
「慎んでお受けいたします。
大関の地位を汚さぬよう感謝の気持を大切に自分の持ち味を生かし、
相撲道に邁進して参ります」


一世一代の晴れ舞台をYouTubeで見た。
私の生涯で再び感じることのできない感動であろう。
身近な木曽の青年は完璧に務めた伝達式。あっぱれ!
おめでとう🎊


今朝の紙面には、三四郎さんが寄せている。

☆長野県コロナウイルス感染者数26日537人 14828人
令和4年1月23日は長野県相撲記念日。
関脇御嶽海が初場所でV3を遂げ、大関昇進を確実にした。
千秋楽は横綱照ノ富士戦。脚を踏ん張れない(?)横綱を寄り切りで破った。
今朝の紙面は賑やかだ。


26日日開かれる理事会で昇進が決まる。
長野県出身で大関は雷電。
雷電以来227年ぶりの信州人大関を目にすることが出来る。
嬉しい限りである。
☆長野県コロナウイルス感染者数23日 502人 13409人
御嶽海が燃えている。活火山御嶽山のパワーが乗り移る。
令和4年1月場所。
気力体力が溢れている。
土俵入りに最後に登場し、最後を締める。


鋭い大栄勝ののど輪にも下がらない。


押し出しで退けた。
インタビューも気迫溢れていた。

8連勝勝ち越しはただ一人。
駆け上れ遙かな道を!
☆長野県コロナウイルス感染者数16日 232人 10652人