楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


南信への旅 その参

2018年01月31日 | 旅行



 満蒙開拓平和記念館は平成25年4月25日に開館した。

所在地は阿智村駒場711番地10。入館料500円。

 中国東北地方に13年間存在した満州国。そこに日本から農業移民27万人が渡っていった。

「20町歩の地主になれる」国策として夢を抱いて渡った新天地。

昭和20年8月9日突然のソ連侵攻で戦場と化した。

開拓団の人々は広野を逃げ惑い、終戦後も祖国に帰れず、

難民収容所では飢えと寒さで大勢が亡くなった。

 この施設は満蒙開拓の悲惨な歴史を風化させることなく後世に伝える拠点。

いただいたパンフレットに詳しい内容。











長野県がなぜ飛び抜けて開拓移民が多かったのか。

と疑問を感じたので調べてみたら満蒙開拓青少年義勇軍送出も全国一番。

これに関する書物「満蒙開拓青少年義勇軍と信濃教育会」を今紐解いている。







1933年2月4日起きた教員赤化事件も背景に。

二・四事件:1933年(昭和8年)2月4日から半年あまりの間に、長野県で多数の学校教員などが

治安維持法違反として検挙された事件。検挙者608人中230人が教員で教員赤化事件といわれる。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌の里の短歌少年

2018年01月30日 | 文学


 1月30日のタウン情報紙にビッグニュース。

広陵中3年藤森相貴さん(原新田)がNHK全国短歌大会でジュニア部門の大賞に輝いた。

☆電卓の一番下に住み着いた「・」(しょうすうてん)のようだね僕ら☆

藤森さんのことは記事に詳しいが、広丘地区では「ふじもり家音楽隊」として有名。

広丘音楽祭などでは一家5人が奏でる音楽を楽しみに大勢が来場する。


 
 父親の円(まどか)さんは原新田公民館の主事で活躍されている。

短歌の指導者としてサークルの先生役もつとめられている。



 広丘公民館では2月20日「らくらく短歌」を開く。

先生はもちろん藤森さん。

皆さんの参加をお待ちしてます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のレシピ

2018年01月29日 | 料理・食べ物


 今朝調理した食べ物
 
ゴボウのキンピラ。原日出子さんのお勧めゴボウ茶に刺激され久しぶりに作る。

お茶より本物食べた方がストレートぐいぐい。と思う。



 シジミ炒め。NHKきょうの料理2月号のレシピ。

レシピでのシジミは500㌘だったが120㌘で初チャレンジ。

ニンニクとオイルをナベに入れ、口が開いたら酒と豆板醤で炒める。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県伝統工芸品展

2018年01月28日 | 出来事


 松本市の井上デパートで30日まで開催されている工芸品展に出かけた。

毎年恒例の催しで県内の巧み達の技による作品が拝見できる。











中野土雛。好きな作品に入札して買うことができる。なかなか女神は微笑まない!



三千円以上購入した人にチャンス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初場所勝ち越し

2018年01月27日 | スポーツ


 この男が信州を元気付けている。

昨年はただ一人全場所勝ち越しで名をあげた。

 今場所は7連勝ののち5連敗。

13日目は鶴竜、14日目は豪栄道、千秋楽は高安と闘うから万事休す。

ところがどっこい、結びの一番横綱に相撲をとらせぬ圧巻勝利。大一番に強い男本領発揮。





 8勝と勝ち越す。おめでとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅原道真さん

2018年01月26日 | 文学


 歴史的1月25日。

平成の時代学問の神様として知られる菅原道真の九州への左遷が決まった日だという。

本来学問によって朝廷に仕える家系の出身だが、政治の世界にも進出。

藤原氏の勢力を抑えようとする宇多上皇に支持され、右大臣まで上り詰めた。

これを妬む藤原時平のざん言により、道真が太宰権師への配流を命じられた。

平安時代901年1月25日のできごと。

東風吹かば匂起こせよ梅の花主なしとて春な忘れそ

と詠い、2月1日都から旅立った。

 図書館広丘分館からお借りした三田誠広さんの著書。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来

2018年01月25日 | 天候

 

 

 テレビの天気予報では、数年に一度の寒波だという。

 1月25日は旭川市で零下41℃の最低記録した日である。

今朝6時10分我が家の寒暖計の目盛りは零下6.5℃。

少し前まではこの辺でも零下15℃位になった。

それが今では-10℃以下にはならない。温暖化。

そのお陰か塩尻市でもワイン用の品種が育てられるようになった。

以前はコンコードかナイヤガラのみだったから。

 

 

 寒い、寒い。だいぶオンジョウを言う(泣き言を言う)ようになってしまった。

 厳寒の玄関の中。

愛方が丹精している花シャコバサボテンが咲いていた。

リオデジャネイロ州オレゴン山脈の高山原産。寒い時期に咲くので「クリスマスカクタス」と呼ばれている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信への旅 その弐

2018年01月23日 | 旅行


 長岳寺からすぐ近くの満蒙開拓平和記念館を尋ねた。

28年11月17日天皇・皇后両陛下が訪問されたところである。

陛下は3人の満蒙開拓開拓団員と懇談の機会も持たれた。



戦の終りし後の難き日々を面おだやかに開拓者語る

「たたかいのおわりしのちのかたきひびをおもおだやかにかいたくしゃかたる」

元団員が終戦の後も受け続けた苦難等を淡々と語ったことを聞かれ詠まれたお歌である。



敷地内に建立された御製碑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと冬景色

2018年01月23日 | 天候


 昨日1月22日の午後から夜遅くまで降り続いた白雪。

17㎝積もっていた。今シーズン初雪かき。

でもスタンバイしていた雪かき機の出番は無かった。

 昨夕のニュースで驚いたことは東京など都心の雪の嵩である。

爆弾低気圧の影響か。





 
 関脇御嶽海●●

良くやっている。壱ノ城と栃ノ心の背が高く手も長い相手には苦しい。でも良くやっている。

相撲のみならずスポーツシーンの見方を変えようと思う。注文を付けたり、批判をしたり、にわか評論家風。

メダル獲得が何なんだ。みんな勝ちたい。正々堂々と。

良くやった! 良くやった! 良くやった!

心が柔らかくなる気がする。









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南信への旅 その壱

2018年01月22日 | 旅行


 下伊那郡阿智村の長岳寺。

武田信玄終焉の地として知られている。

野田城攻めの最中病に冒され、天正元年4月12日伊那の里駒場の山中で亡くなった。

その信玄を火葬した寺。

(でも今まで知らなかった)







長岳寺のご朱印



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海○○○○○○○

2018年01月21日 | スポーツ



 快進撃が止まらない。7連勝。

主に若手力士との対戦が続いたが、昨日7日目は2横綱、1大関に土をつけて絶好調嘉風と対戦。

 下から下から相手を押し進める。

見ていても不安さが観じられない。相撲巧者の嘉風を引き落として7連勝。

7連勝は横綱鶴竜と御嶽海のみ。

今日は逸ノ城戦に勝ち越しをかける。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽の土産

2018年01月20日 | 料理・食べ物


 木曽に出かけた時には必ず立ち寄る日義道の駅。

先日上松町に出かけた時にも寄った。

店の中に置かれた冷蔵庫内に見なれぬ食べ物が並べられていた。

ますのうの花漬け。





小さめに切り皿に盛る。良い匂い。酸っぱく甘い糠も食べられる。

木曽のイッピン。税込千二十円。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賊焼きビッグ!

2018年01月19日 | 料理・食べ物


 昼食に食べられる山賊焼きを提供する宗賀桔梗ヶ原の「桔梗」。

実りの秋にはぶどう狩りで賑わう原遊覧園も営む。

マスターの親父さん、農業委員会の会長を何期も務めた方である。

この店を知ったのはテレビ番組から。「出川の充電させてくれませんか」

昨年10月21日放映されたのち県内テレビ局でも流れた。




それからが有名店に。それからは忙しい日々を送っておられるとか。

 昨日18日友人2人と訪れた。

骨付き山賊焼き定食を注文。970円。

あまりにも大きくてどう食べればいいのか考える喜びの時間も体験出来た。

この番組はYouTubeで検索出来る。~10月21日充電させてくれませんか~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜漬けの命

2018年01月18日 | 料理・食べ物


 もう少し月日が流れた頃味わうべきだろう。

野沢菜漬けの炒め煮。

 長いまま洗い、塩漬けした野沢菜漬け。本来はこれが野沢菜漬け。

春に近づくと酸っぱい味になってしまう。

その野沢菜漬けに命を吹き込む炒め煮。

その時期を待ってなんかいられず、キッチンに立った。

この料理に欠かせないのが煮干しと昆布。多めに入れる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリアルプス

2018年01月17日 | 登山・トレッキング


 今年初めて見えたスッキリ北アルプスの姿。1月16日。

雪を頂いた山々はキリリとしていて頼もしいかぎり。

里には雪が積んでいない。何かぎこちない風景である。




広丘から南の片丘の里からは穂高岳が大きく見える。

今年の目標。


 阪神大震災から23年経つ。大都会の高速道路が無惨に倒れた光景が浮かんでくる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする