楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


実りの秋

2010年11月01日 | 農業
 いよい今日から11月。冷たい雨が上がった朝、大根と聖護院カブを試し採りしてみた。本来の収穫時期はまだ先だ。
聖護院カブの作付けは初めてだったが、まずまずの出来映えか。


 早速、自家製カブでの千枚漬けに取りかかる。皮を剥いてスライサーで薄く切る。カブの目方は2つで1kg。



ボールにひたひたになる程度の水を注ぎ、大さじ2杯の塩を入れて混ぜ1時間置く。
ざるに開けて水気をきり保存容器に漬けこむ。
 漬け汁は酢1カップと砂糖1/2カップ。鍋で煮立たせずに溶かしておく。昆布10cmと刻み唐辛子1本分を間に挟んで漬ける。ゆずの皮を入れると味わい深い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする