楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


スポーツ吹き矢

2010年11月24日 | スポーツ

 スポーツ吹き矢にチャレンジ野村っ子。勤労感謝の日の午後、主催は子ども会育成協議会&公民館&体協支部。 参加者は小学生が15人、役員・保護者などは15人あわせて30人。

 社団法人日本スポーツ吹き矢協会の長野県役員から熱心な指導を受けながら。日本の武道と同様、礼に始まり礼に終わる。

初体験者の小学生は5m離れた的を狙う。(大人は6m)  構え →筒を上げる →筒を提げながら息を吐く →的を見て息を吸いながら筒を構える →一気に吹く →息を整える

  一連の動作が流れるようになればたいしたもの。大人と違い小学生の上達が早いことに驚く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする