

S50年布施明の大ヒット曲「シクラメンのかおり」はこの歌詞から始まる。
友人の案内で、シクラメン栽培をしている木曽町日義の田澤農園(木曽町公式ホームページのワンショットコーナーにも紹介されている)に出かけた。
大きなビニールハウスの中は、シクラメンが今を盛りに咲き乱れている。冬の最中に春の楽園に居るような嬉しい気分にさせてもらった。
赤や白、ピンク、うす紫、うす緑など豊富な彩り。花びらの形も丸型のほかにギザギザや八重も。
花枯れだった居間に一株のシクラメンを置いた。うすピンク色に部屋が染まっている。
NHKラジオ深夜便「今日の誕生日の花」では12月19日の誕生花。
花言葉:内気なはにかみ 理解
地中海沿岸原産のサクラソウ科の多年草で、和名は篝火草(カガリビソウ)