Activities of FF Nara

You can see various activities of FF Nara with photos.

6月ハイキング 矢田寺

2024年06月16日 | Other activities

矢田寺ハイキング 6月14日(金)

*近鉄郡山駅から徒歩で「矢田寺」⇒「西国88か所霊場めぐり」⇒「昼食」精進料 ⇒ アジサイ園 ⇒ バス停まで歩いてバスで郡山駅

  

 

 

 

 矢田寺は「矢田山金剛山寺」が正式名称です。高野山真言宗別格本山となっています。14日は猛暑日一歩手前の34.5度(奈良市) 、その中を近鉄大和郡山駅から雲一つない青空の下、矢田寺への一本道をひたすら一時間半歩き続けました。全員元気に到着。木陰でしばしのおしゃべり、その後「西国88か所霊場めぐり」へ。なかなか厳しい登山道だった との感想でした。

 昼食は住職のご母堂による精進料理。一品ずつ輪島塗の器に盛られた目にもお口にも素敵なお料理で、名物のごま豆腐も、梅干しの天ぷらも美味しく頂きました。矢田寺は「矢田のお地蔵様」と親しまれていますが、あじさいも有名です。お花は6~7分咲で、真っ白なアナベル、額アジサイ、ピンク色、真っ赤、青紫、60種1万本が微かに色の変化をしながらお地蔵様共々に迎えてくれました。暑くて、楽しく、ご加護の感じられるハイキングでした。入山料をおとりにならなかったのでお布施として皆様に協力して頂き仏前に供えさせて頂きました。

記:辻田和代

 

 

 

 

西国88か所霊場めぐり

 矢田寺の本堂裏山には、矢田寺八十八か所霊場があり、遍路道が整備されています。案内板を先に進むと、第一番札所霊山寺の石仏が出迎えてくれます。さっきまでの暑い日差しが木漏れ日に変わり、時々涼しい風も吹いてきて気持ちのいい快調な滑り出しでしたが、やがて道も急な上り坂になり、、途中イノシシ対策用の柵があり、道にも掘った穴が所々にあったので、野生のイノシシが出没しているんだなと実感しました。  

 

 暫く登っていると、さっきまで聞こえていた後ろの人達の話し声が聞こえなくなり、休憩しながら待っているとどうやら道を間違えて下の方に降りて行ったとの事。先に登っていたグループの人達は、口々に「えー矢印の道案内があったはず!’’わざと間違えたのでは?」等と言いながらも前進のみ。汗をかきかきやっと見晴らし台に到着。そこからは、若草山、東大寺 平城京跡等、奈良盆地が一望でき、素晴らしい景色とさわやかな風が疲れた体をリフレッシュしてくれました。

 

 そこで丁度へんろ道保存会の人にお会いし、親切に色々説明して下さり写真も撮って頂きました。そこから少し登って、後は急な下り坂。道は狭く木の根がはっているので、気を付けてゆっくり降りなければなりません。

 かなり頑張って、皆無事に八十八番所まで到着しました。ご利益は頂けたでしょうか。本堂近くで先に降りた人たちと合流。「私たちも行きたかったのに道を間違えて残念!」「あの道案内は見えたはず。」と言い合いながらも皆笑顔で楽しみにしていた精進料理を頂きました。 記:大杉真知子

 

 久しぶりにハイキングに参加しました。私を含め3人、道を間違え、かなりのショートカットになりました(38番からいきなり87,88番へ)。声を大きくして言います。「決して故意にではありません。」(笑)

 私達は1時間半ほど石の上に腰を下ろして、おしゃべりして皆さんの到着を待ちました。かなりハードな道だったようで、もし行っていたら膝の弱い私は途中で歩けなくなったかもと、改めて道を間違えて良かったと思いました。次の日、何人かに郡山駅から矢田寺まで歩いたと言ったら、「え~!」と驚かれました。記:道上恵子

アジサイ園

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月ハイキング 石山寺散策 | トップ | FF奈良第8回セミナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Other activities」カテゴリの最新記事