Activities of FF Nara

You can see various activities of FF Nara with photos.

5月ハイキング 石山寺散策

2024年06月02日 | Other activities

石山寺散策  5/25

・石山寺は松尾芭蕉のゆかりの地であり、駅前に芭蕉の銅像があり、まずは記念写真を撮りスタートしました。紫式部人気で石山寺が影を潜めている感じでしたが、長い歴史を背負ってきた本殿の前の新緑のもみじが風に揺られて波うち,とても爽やかで印象的でした。(合田)

 

・この上ない爽やかなお天気に恵まれ、美しい新緑の中、リフレッシュできた楽しい1日でした。(大杉)

・平安時代、紫式部を始めとして女性文学者の石山詣で人気だったのは、ここが都に近く琵琶湖の風を堪能出来たからです。今日、貴族の女性たちも満喫したであろう新緑と湖面の渡るそよ風に平安時代に思いをはせる1日でした。(辻田)

・今、NHK大河ドラマで上映されているので前から行きたいと思っていたハイキングに参加出来てとても良かったです、シジミ定食とても美味しかったです(湯浅)

・爽やかな風を感じながら新緑の中を散策。千年の昔に思いを馳せました。自然の大理石で出来ているくぐり石をくぐりました。願いが叶います様に💖(渡辺)

・まずは天候に恵まれ、新緑の中広い境内を散策したのが気持ち良かった。もみじが多く紅葉の時に来てみたいと思った。「光る君」で話題になっている今、石山駅からお寺まで源氏物語一色で紫式部の寺という印象がした。豊浄殿で紫式部展が開催されていて紫式部の硯などが見られて良かった。(辻井)

「石山寺の境内は思っていたより広く、以前西国三十三ケ寺参りで訪れた時は素通りだったところも今回はくまなく歩いて回ることができました。紫式部はこの石山寺の地で源氏物語の着想を得て書いたそうですが、大河ドラマのタイムリーな時期で特別展もあり、式部が実際に使用したという硯が形も非常に珍しく興味深く見学しました。この上ない程のお天気で五月の新緑(青紅葉)を堪能し、リフレッシュできた一日でした。」(佐々木)

・石山寺は京都からそう遠くなく近くを瀬田川が流れている。東大門をくぐり広い境内を歩いていく内に1000年以上前の紫式部の世界へはいりこんだようなそんな気持ちにさせてくれるステキな場所でした。(中矢)

・初めて、お目にかかる方、初めてお話させていただいた方、参加することがきっかけで、緊張もほぐれ仲良くさせていただけました。やってみる、参加してみるのは大事だと改めて感じたハイキングでした。(澤田)

・それ程ハードな行程ではありませんでしたし、「シジミの釜めし」を皆さんと一緒に食べることが出来(待たされたけど色々お話が出来ました)、好天のもと新緑の綺麗な境内、また紫式部関連の資料展示品も見ることが出来て良かったです。(山足和生、茂子)

石山寺から10分、瀬田川沿いをさわやかな風を受けながら歩きました。早めのランチを飛び込みで行きましたが、運良く14名を1室で準備してくれましたので、しじみの釜飯が出来上がるまで30~40分、おしゃべりタイムになりました。食後2グループに分かれ、それぞれがいにしえの文化、風情、平安貴族の世界に触れる良い機会でした。石山寺詣は現在に脈々と続いています。ご参加の皆さん有難うございました。(リーダー浅田)

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿