Activities of FF Nara

You can see various activities of FF Nara with photos.

デラウエイ大学生受け入れ

2016年06月28日 | Other activities

 デラウェア大学生受入れ  6/10(金)~12(日)

 

今年もデラウェア大学生12名の受入れを致しました。男女各6名 19~27歳 アメリカ人=9名 中国人=2名 フィルピン人=1名の内訳でした。またホスト側は、正会員=4名 準会員=6名 一般=2名 でした。大半が初めてのステイであり、貴重な体験をして頂きました。また初めてのホストの方には一週間前に、対応等についてのオリエンテーションを開きましたので緊張と感激のバランスが良く、終了した時の心地よい達成感をもたれた事と思われます。  担当: 西井昭子

 

 浦林さん(会員) ○○○ Wang Yu

 

 中国出身のWang Yuちゃん。北京からアメリカに留学して4年目の彼女は、まじめで素直で、勉強熱心。お出かけの時間以外は、お部屋で私が以前購入した「日本の地理・歴史と英語を身に付ける」という本や、長女に借りた「ORANGE」という青春マンガをずっと読んでいました。

ショッピングモールでの買い物、お好み焼きパーティー、生駒市高山竹林園での茶道体験、一緒にお弁当作り、東大寺や春日大社、日航ホテルでのビュッフェランチ、どれもにこにこして楽しんでくれた3日間でした。中国では、生の野菜を食べないのですね。トマトのサラダも、火が通っていないと残したのにはびっくり。

来年には中国に帰り、弁護士のお父さんの勧めで大学院に進学するそうです。中国の知識層として次代を担っていくだろうWang Yuのような子達が、日中友好の時代を自然体で築いていってほしいと願います。

 

桜井の石田靖子ファミリー(準会員) ○○○ Dylan Meredith  琉聖くん、晃聖くん、華音ちゃんと

  

 今回、初めてホストファミリーに参加させていただきましたが、3人の子どもたち(琉聖6歳、晃聖4歳、華音2歳)にとっても、主人と私もとてもいい経験ができました
実際にディランが来てからの3日間はあっという間でしたが、忘れることのない素晴らしい想い出になりました。10日は大仏や鹿を見たり奈良観光をしました。次の日は、朝から子どもたちだけで近所に散歩に出かけ、朝食後に藤原京グランドで従兄の少年野球の観戦、買い物、そして橿原神宮へ参拝。夜は近所の友人が遊びに来て一緒に流しそうめんと洋食モダン焼きパーティ&花火★をして楽しみました♪
3日目は、朝から近所の田植えを見学して、甘樫の丘にハイキング。偶然にも12日は次男の誕生日で13日は長男の誕生日だったので、ケーキを2つ買ってきてお祝いしました。いよいよ別れの時には、家族みんなで抱き合い、またの再会を約束しました。長男は改札口でいつまでも手をふり、見えなくなると泣いてしまいました。今でも「ディラン君に会いたい」と言っています。子どもたちには早すぎるかなと心配もしましたが、全く問題なくこのような素晴らしい体験ができたことを、改めて感謝したいと思います。本当にありがとうございました。 ぜひ、次回もホストファミリーになりたいと思います。                                                


 

  戸尾之子さん(会員) ○○○ Erika

   我が家にSTAYした、Erikaは、とても日本語が上手(中学校から日本語に興味を持ち、高校では日本語研究部の部長だったそうです)日本の文化や、ファッション、特に染ものや、紋様に関心があり、藍染めの工房では熱心に話を聞き、写真を撮っていました。食事も奈良らしい食べ物をと言われ、「柿の葉寿司」と「三輪そうめん」を美味しいとたくさん食べてくれました。田植えの体験もし、矢田寺のアジサイも見ることが出来ました。引き受けた私たちも奈良での6月を一緒に堪能した3日間でした。


         

和田さん(準会員)○○○ Justin Sung

  
「たったの2泊3日でしたが、大きな長男坊が増えたようでした。最終日の朝に子ども4人でトランプをして、手をつないでお出かけをしたことがとても素敵な思い出となりました。また会える日が楽しみです♪」

               
 
宮野さん(準会員)○○○ Adam Sallade

 

家でたこ焼きをしました。タコが苦手だったようであまり食が進まず…それも良い経験になったはず。野球が好きで、日本の野球も見てみたいということで、京セラドームで野球観戦しました。子供もなついて、家では一緒に遊んでいました。

 

田村さん(準会員)○○○    Monnoleto Jenna

 

今回思いきって受け入れに挑戦して本当に良かったです!一緒に日本食を作ったり、子供達とかるた遊びをしたり、とても楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。

   

秋友誠一郎さん(準会員)○○○ Justin Hirt  

 

初のホストファミリー受け入れ無事終了しました。とても楽しい3日間でした。予定通り蛍鑑賞(けいはんな公園)、東大寺、吉城園、春日大社、ゆららの湯、近所の神社(散歩)、茶道体験(竹林公園)、生駒ケーブル、宝山寺、ナイヤビンキ(cafe)に行ってきました。HARDなスケジュールでしたが、Justinとても喜んでくれました。今回、このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

 

山下直子さん(準会員)   ○○○    Snyder Kaede

日曜日に無事にホストを終え、スナイダー楓さんを送り出すことができました。初日は夜に花火とホタル狩り、2日目は奈良観光と食事会、3日目はゆかたを買いに行きました。両親やママ友の娘さんなどに助けてもらい、なんとか乗り切った感じでしたが、楓さんもとてもいい子で、楽しく過ごすことができました。来てもらった友達も、いい経験になったと喜んでくれました。
HP用の写真ですが、ママ友の子供たちや楓さんの承諾を得てませんので、今回遠慮させていただきます。オリエンテーションの話はとても参考になりました。ありがとうございます。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

          
 

福井さなえさん(一般) ○○○  Alexandra HurstとZachy Sallade

 

 

 

福田和美さん(会員) ○○○      Hoffman Jake

 

初日の夕食は山足さんがディナーホストをして下さり、料理好きの彼はカリフォルニアロールを習ってました。翌日は夫と3人で奈良公園の散策。
お好み焼きやたこ焼きはおいしいと言ってパクパク食べてくれましたが、納豆だけは無理だったようで、1口でギブアップしてました。
娘と孫3人も来て、皆で折り紙やトランプをして遊びました。ババ抜きは面白かったようで、ルールをメモしてました。来年も日本に来たいと云う彼の言葉に、また会える日を楽しみにしております。

                            

渡辺妙子さん(会員) ○○○  Calaquian Regine

 

 初めての受け入れは貴重な経験でした。フィリピン出身のレジーンは少しシャイで、でも折り目正しい学生でした。奈良界隈、神社仏閣、法隆寺まであしをのばし、矢田寺の紫陽花を夢中で写真におさめていました。着物が来てみたいと言っていたので、着物初体験、私も久しぶりの着付けに奮闘いたしました。大学の夏祭りに浴衣を着ると言うので、あちらこちらに探しに行き、もちいど商店街でお気に入りの浴衣を見つけて買うことができホットしました。兎に角無事に過ごし、見送ることが出来良かったです。

*感想と写真は、承諾を得た方のものを載せています。

 

 

             

 

 


第2回FF奈良ハイキング

2016年06月01日 | Other activities

第2回FF奈良ハイキング

FF Nara May Hiking

    On Monday 23rd, our group of 16 FF members went out on a hiking in Ou-Uda(大宇陀) area. It was a very fine day, although fairly hot for May.

  We gathered at Saidaiji station early in the morning and later got off the train at Haibara station.  While Nakamori-san was buying our group bus tickets at the Haibara bus stop, the bus for Ou-Uda just left , leaving us.  Spotting the bus being stationary at the red traffic light some 50 meters or so away,  Nakamori-san dashed to the bus, shouted at the driver, and persuaded him to open the door for us! Thanks to her extraordinary effort, we could get on the bus, otherwise we would have to wait for another one hour for the next bus.

    At Nishiyama bus stop, we met Tsujii-san and our guide.The first visit was to an old temple, Tokugenji(徳源寺),which was built by Nobukatsu(信雄), the 2nd son of Nobunaga Oda.  The guide took us inside the temple where there were mortuary tablets of Nobukatsu and his 3 generations of descendants. We were taken to their graves as well.The 2nd visit was to an ancient shrine called Aki-shrine(阿紀神社).

 

阿紀神社 能舞台前にて

    There is a Noh stage built by a Nobukatsu’s descendant where they perform Noh play in mid June every year, this year being on 19th of June. It is called Fire Fly Noh(蛍能) , because hundreds of fire flies are let fly on the stage toward the end of the play. Our guide is one of those hard working people trying to catch as many fire flies as possible before the day. Sounds fascinating(Noh ticket costs 4,000yen).

    We then walked up to the famous “Hill of the Morning Glow(かぎろいの丘)

 

かぎろひの丘

 

重要伝統的建造物群保存地区にて

where there was a stone monument inscribed with the well-known poem by 柿本人麻呂(ひむがしの 野にかぎろいの立つみえて かへりみすれば 月かたぶきぬ). Ancient imperial family members and nobles hunted medical herbs here and the poet was one of them.  At the foot of the hill was a chic local restaurant where we took time to enjoy our lunch, knowing that it was pretty hot outside.

 

ランチ ヒルトコカフェにて

    We started the afternoon visiting the town hall to view a large wall painting of the poet at the scene of the herb-hunting . We continued our walk to the centre of the town through Matsuyama castle gate(黒門).

 

大宇陀保存地区入口の黒門前にて

   There are many old merchant houses with 3 kinds of lattices on both sides of the main road leading to the castle site. The street and the houses look like Imai-cho at Kashihara. We stopped at Mr.Nakamori’s parents’ house which used to be a prosperous merchant house on the same street. She had her husband’s old family pictures and showed them to the neighbours. We had a very interesting chats with them. One of the highlights on the street was the visit to Morino medical herb garden where we could see many many herbs including a conite,(とりかぶと) licorice(甘草), gambler’s tree(バクチの木)and eye- dop tree(目薬の木). We also dropped in at a workshop, Toukoubouyu(陶工房釉), where the owner lady produces fantastically beautiful ceramic lanterns which cost more than 100,000 yen each. I’m sure you will like them.

    The last call was to the town’s Michino-eki.  By that time, everybody was pretty tired and thirsty. They were selling blueberry ice cream there, so everybody jumped to buying one. That was one of the best ice cream I had ever had.

   All in all, it was a very interesting walk, and we enjoyed the day very much. I join our members in thanking Nakamori-san and Tsuji-san for organizing the walk and generally looking after us.  (Ichiro Hashizaki)