goo blog サービス終了のお知らせ 

Activities of FF Nara

You can see various activities of FF Nara with photos.

中部ブロック会議

2024年07月03日 | General events

中部ブロック会議    6月29日(土)

 東静岡駅前のビル「グランシップ」で、今年の中部ブロック会議が開催された。

奈良、静岡、大阪、愛知、岐阜、三重の6クラブとFFIの金元氏を入れて50名が参加し、奈良からは9名が参加した。晴れていれば、会場の6階から富士山を一望できるとのことであったが、あいにくの曇りで見えなかった。

 会議は13:30に始まり、静岡クラブの西ケ谷会長、FFI 金元氏、FFJ中部ブロックFRの鈴木靖子氏の挨拶があり、その後、各クラブ代表挨拶と参加者の紹介が行われた。

 14:00から、全体会議がスタート。冒頭、FFI理事小泉氏のFFI新戦略プランについてのビデオを視聴し、討議議題を「myFF、個人会員制度、Independent Journey」 の3つに絞り、進められることになった。

全体会議は約1時間行われたが、時間の制約や、各クラブでの論議がまだまだ進んでいないこともあり、新戦略提案に対してはかなりの温度差が感じられた。今後も検討を続けていくことになった。

その後、5つのグループに分かれて分科会が行われたが、限られた時間の中で多くの内容があった為だろうか、討議時間が短く十分な話ができなくて残念だった。

 一方、6クラブ50名が一同に会し、顔を見ながら議論できたことは、お互いを知り合う良い機会になり、今後のクラブ同士の交流、協力において非常に有意義だと感じた。

 閉会前に来年のブロック会議を開催する奈良クラブの内田会長が歓迎の挨拶を行い、16:30に会議が終了した。

会議後、会場から徒歩約10分のイタリアンレストラン「ベルティーロ」で懇親会が開催され、約2時間、他クラブメンバーと親しく歓談した。

 来年の奈良クラブでのブロック会議開催にあたり、今回の会議は大変参考になった。奈良クラブのブロック会議でも、参加者から「奈良クラブに来て良かった、有意義であった」と言われるような会議を目指し、企画していきたい。記:辻井

 

奈良クラブ9名の出席者

会議当日3名は日帰り、後の6名は愛知クラブのメンバーの方に静岡の観光名所に車で案内して頂かれ、大いに楽しまれたそうです。背景に写っている富士山本物と思いきや写真だそうです。(聞かなければ分からなかったかも)

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FF奈良第8回セミナー | トップ | 奈良女子大学「まほろば」プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

General events」カテゴリの最新記事