goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

弘前グルメツアー

2014年10月01日 11時54分18秒 | Weblog

弘前に修理上がりのクルマを届けに。

戻りが丁度昼なんで、蕎麦でも。
お客様の所からあまり遠くなかったんで、
昔良く行ってた茂森新町の店へ。
10年振り位だろうか。

20年位前に開店した店だった。
その時はオーソドックスな店だった。
石臼で挽いた蕎麦と蔵を改造した店内がウリだ。

久々に訪れると、
チョイと小洒落た感じになっていた。
メニューも少し変わってきている。
サイドメニューが充実し、少しばかり高級感が。

私が今日最初の客だった様だ。
後から入ってくる客は、皆、年齢層が高い。
いつの間にか混み始める。
常連客は、サイドメニューからの注文だ。
良いお客がついているのだな。


店内はジャズが流れ、
(ジャズを流す蕎麦屋は意外に多い)
フロアスタッフも随分と若い。

蕎麦は相変わらず美味い。

新しさの中に変わらぬものがどっしりと腰を据えた、
弘前という街にお似合いの店である。


せめて旅行した気分を

2014年10月01日 08時56分09秒 | Weblog

月曜の事。
さくら野へ行った。
ズムサタのうまいものなんとか、だ。

夕方なんで、空いてた。
まあ当然、売り切れになっていた商品もあった。


この時間でも行列になっているブースもある。
行列は行列を呼ぶ。
やっぱ、
何で並んでるのか興味が沸くし。
皆が並んでるなら、きっと美味いんだと。

何処の県か忘れたが、鶏飯と、
信州のおやき、抹茶のロールケーキ、メロンパンを買った。

おやきは現地で食ったんだが、
結構、気に入ってる。
数種あったんで全部ひとつずつ買ってみた。
(まあ、自分の口に入ったのは一個だけだったが・・・・・)


チョイとお値段は張るが、
普段食えないモノがあるんで、
こういうイベントも楽しいものだ。