goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

只今

2013年06月30日 11時20分13秒 | Weblog

鹿角の道の駅。


今日はショップツーリング。
八幡平へ。

途中の休憩ポイントでの一コマ。

所謂、ゆるキャラ。


写真に撮ってもらうまで、帰りません。

いや、
立派だ。


これから応援したい、



かも、


モノの価格

2013年06月28日 17時10分39秒 | Weblog

会社のプリンターが壊れた。

二台あるうちの一台。

まあ、
家庭用の安い奴だ。
業務用を使えば、長持ちするんだろうが、
如何せん、業務用は高い。
なんで、
安いのを2,3年毎に買い換えた方が、断然安い。


家電量販店へ。

現在使用中のモノのインクカートリッジが随分と残ってるんで、
それが使えるモノをと思ったが、
最早、無い。

まあ、そんなもんだ。

安いのがあるんだが、
カラーのカートリッジが3色セットになっている。
無駄になりそうだ。
が、
通常の4~5色使うカートリッジのセットよりは安い。

が、
バラのカートリッジは、一色単位で交換できる。
無駄を嫌がれば、バラのカラーカートリッジだ。
が、
プリンターの価格で1万円以上の差額がある。
まあ、
画質重視なら、本体も性能良かろう。
性能が良いなら、価格も高かろう。

写真の印刷は滅多にない。
カラーの頻度が低いので、
多少のロスを考えても、
カートリッジのランニングコストに大きく差が出ないと考えた。

どうせ2年位でぶっこわれるしな。


安いのにした。

4,180円。


カートリッジのセットも予備を買った。

4,980円。


プリンター本体の方が安い。

しかも、
本体にはカートリッジが付属している。


それを省くと、



本体って、



タダ以下・・・・・・・・




なんか、かつての携帯電話の価格の様だ。


進化に置き去り

2013年06月27日 08時28分19秒 | Weblog

久々、グッズ系雑誌を買ってみた。

なんか、カーナビが凄い事なっている。
フロントガラス付近に情報を映し出す様になっていて、
更にモニターに映し出されるのが地図ではなく、
実際の映像なのだ。

まさにサイバーナビだな。


まあ、

自分が装着する事は無いだろうが・・・・・


ナビが無くとも不便は無い。

まあ、TVは観たいと思う時はあるが。


余裕が出来たら、ポータブルでも。