exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

無題

2010年03月31日 18時28分00秒 | Weblog
今日は、なんか、
良く歩いた・・・・・

会社と駐車場の往復、
何回しただろう。
万歩計でも付けてたら、結構な数値だな。


高校無償化だってな。

うん、
関係ねぇし。


普通の大人にも、
なんか、支給してくれ、民主党。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から新年度

2010年03月31日 12時43分32秒 | Weblog
31日、年度末、最後の日ですね。
しかし、
こんな3月を過ごしたのは10数年ぶりだ。

忙しかったのは忙しかったのだが、
何と言うか、
忙しさの質が違っていた。

これでいいのだろうか?

ふと思う。

そんな話を人にすれば、
「今迄が普通じゃなかったんだから、それでいいんじゃない。今がきっと普通なんだよ。」
と、まあ、(多少)無責任な同情を頂く事になる。

須らく、皆が身を削るような仕事をしている訳では無い。
(言葉が過ぎるが、)楽して働いている人も居よう。
どの程度が世間並みなのか、
私には分からない。

「あんまり、頑張らないでね。」
という言葉を、良く頂く。
どう受け止めたら良いものか・・・・・(笑

自分としては、頑張りたいんだけどね。

春ですね。
どんどん出歩いてきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2010年03月30日 13時14分38秒 | Weblog

春を待ちきれないのは、
この人たちもか。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.45.33.1N40.49.35.2&ZM=12
青柳つうか、蜆貝の、「麺屋みつる」の辺りだ。
信号の無いクランクのとこに、
居るは、いるは。
お巡りさんが数人。
しかも、隠れていないんで、助かる。
携帯の取り締まりぢゃないのね。

しっかり一時停止したもんだから、
助手席の荷物が落ちそうになった。

そういやぁ、
この季節は「春の交通安全週間」。
しかし、この路面じゃ白バイも出難いだろう。

でな、
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.46.46.0N40.49.36.1&ZM=11
合浦公園西口近くの、
前に商店があって、今は更地になっている所。
ここは携帯の取り締まり。
最近、たまにやってる。

今年になってから激しくやってんのが、
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.45.21.1N40.48.46.6&ZM=12
観光通り、みち銀本店手前。
ここは面白いくらいに、みんな捕まっている。
出来る限り、中央線側の車線を通行するのが良いだろう。

皆さん、気をつけて運転して欲しい。


まあ、
一時停止をきちんとして、
無理な車線変更をしないで、
運転中は携帯電話を使用しない。
これが一番なんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC

2010年03月29日 18時40分55秒 | Weblog
6月からの高速道路、
普通車2,000円、軽自動車1,000円、トラック5,000円
になるとか、ならないとか。

ETC装着車に関わらず、
全車対象だとか。

未だ決まってないんでしょうが、
去年のETC争奪戦の騒ぎ、
あれって何だったんでしょうね。

まあ、
私も付けましたけどね。

どうやら元は取れなさそうです。


まあ、
軽自動車1,000円なら、
バイクの移動に便利か。


それでも、
このGWが最後のチャンスか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日

2010年03月29日 09時18分15秒 | Weblog
学校休みなんだな。
今朝、エラく空いてた。
土曜日かと思った。

しかし、

雪、いつまで続くんだか・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが真のB級グルメ

2010年03月28日 20時55分26秒 | Weblog

日曜恒例(オフ・シーズン時)のブランチ。
今朝はうどんと牛丼。

牛丼はローソン・オリジナルブランドのレトルトだ。
小さな丼に丁度良い量なんで、
最近良く利用している。
うどんは普通に煮る。
冷蔵庫に豚の細切れを見つけたんで、
具&ダシ代わりに投入。
卵は、丼ではなく鍋に投入。
黄身や白身が固まる位に煮込むのが私風。
うどん、牛丼共に、葱をトッピングして完成。

食い過ぎ?
いやぁ、燃費悪い体質なんで。

でな、
件のローソン・オリジナルブランドのレトルトなんだが、
是非、最寄のローソンをのぞいて見て欲しい。
店舗によってラインナップは異なるが、
私が良く利用する篠田店では、
牛丼・親子丼・中華丼の3種類が選べる。

断って置くが、私はローソンの回し者でも何でも無い。

オヌヌメは中華丼だ。
結構ボリュームがある。
お手軽に野菜も摂れる。
あ、言い忘れたが、このシリーズは全品105円(税込)。
安いだろう?
是非とも、日曜朝のお供にチョイスしてみて欲しい。

しかしながら、
唯ご飯にぶっ掛けただけでは芸が無いので、
私は今朝の様に葱をトッピングしたり、
ラー油を垂らしたり、
生卵を乗せて食したりする。
味わいに奥行きが、出る。
常に工夫は必要だ。

私はこういった貧乏飯が結構好きだ。
何でもない、安臭い食事を、
一寸リッチに食すのを好む。

これも、まあ、失業中の知恵だ。


皆さんも、コンビニ覗いてみて、
何か工夫して、
楽しい食事を考えてみては?






私の次の題材はパスタだ。
これも、ローソンで・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社は人なり

2010年03月28日 07時28分20秒 | Weblog
二日酔いです。


帰りの代行の方、
なんでも、
そこの社長が突然休んだんで、
今日は配車を同時にこなさなくてはならない。
途中で何度か電話に出るかもしれないのでご了承を、と。

こりゃ、大変だ。

時刻も馬車がカボチャに戻る頃。
ピーク時だ。
ひっきりなしに連絡を取り合ってる。

合間に、話しを始める。
今日事務所に行ったら、急に社長が出掛けると。
多分、飲みに行ったんだ、と。
「たまに飲み屋廻りしないと、営業にならないじゃん。」
と、私。
それはそうなんだけど、事前に言ってくれれば・・・・。と。

社長と彼は同級生だと。
そういう間柄なんで、仕事も結構重要な役割を担っている様だ。
前の日にでも知っていれば、
今日のバイトを増やして対応したんだろう。

それでも仕事って回るものだ。
彼が配車をしてても、他の誰かが他の役割をこなすのだろう。
良いスタッフが揃っているからこそ、
社長さんも急の外出もできるものだ。
更に、安心してこちらも代行を任せられるのかもしれない。

次からご贔屓にしようか。






う~ん、
しこたま酔っ払ってたんで、何という代行か覚えていないんだが・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2010年03月27日 18時10分23秒 | Weblog
朝からバタバタ。

しっかし、
雪、いつまで続くの?

さみ~し。

地吹雪も吹いてるし。




さあ、
久々、飲みに行くか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここんとこ、

2010年03月26日 18時23分24秒 | Weblog
最近、太ってきた。

食い過ぎだからな。


節制するか。





運動もな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会

2010年03月26日 13時04分09秒 | Weblog
子ども手当て成立。









俺、関係ないし・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする