goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

秋田のは、活発

2024年11月30日 11時55分44秒 | Weblog

秋田市でスーパーにクマが立てこもっている。
負傷者一名。

場所は秋田港の目の前。
よくここまで出て来たもんだ。

秋田市って、過ごし易いのだな。
これだけ活動してるって事は。

青森市は、先日青森IC付近で見かけられた。
市街地からは遠いとこなんでね。
そんなに被害って被害もなかろう。


秋田市の件、
最終的にはハンターが出てくるんだろうな。
終末のお買い物にも影響が。


クマ出没並みの警戒

2024年11月29日 06時27分11秒 | Weblog

八戸演習場での隊員行方不明。
翌日無事に発見され、装備にも異常なかったと。

迷子になるような演習場ではないのに、
訓練終了後、戻らなかった理由とは?

え、そこまで?と少し驚いたのが、
近隣の小中学校に通達があった事。
安全確認、校外活動の中止、保護者による下校など。
これは、
隊員が事件を起こす可能性があったという事か。

通常、戻れなかった理由としては、
演習場内でケガや病気で動けなくなった、と考えるのが先だろう。
隊を挙げ捜索。
まあそれは当然として、更に警察も出動。

銃は持っていたが、実弾は持たず。
銃剣が凶器にもなろう。
ここまで近隣住民に注意を促したのは、
この隊員が問題を抱えていたという事ではないか?
それを上司や同僚も分かっていたので、
こういう先回りになったのでは。

病んでたんだろうな。



定着しないんだろうな

2024年11月28日 12時56分23秒 | Weblog

環状線の交差点、右折は内側回りになって久しい。
でも、外回りで曲がってくるクルマも珍しくない。

午前中のこと。
安田の交差点を右折。
と、勢いよく飛び出してきたタントが、真正面。

ぶつかっても良かったんだが、
お客様の御車だったんで、取り敢えず避ける。
ミラーを見ると、
それでもなおアウトにラインを取り、私の後続車の前に。
その後どうなったかは、知らん。

環状線駒込交差点では、道路拡張と共に南北の路線の、
右折内側通行にようやく変更になるみたいだ。
ここも危ないとこだったし。



お役所にて

2024年11月26日 16時56分28秒 | Weblog

某役所にて。
窓口が、並んでる。
担当者の女性、電話対応中。

彼女の声が大きいので、何となく話の内容が分かる。
手続きに関する対応なんだろうが、
電話で何とかなる様なもので無さそうだ。
それに対して、はっきり言えば良いものを、
「うぅ~ん」と困惑とも相槌とも云えない対応をするものだから、
先方も話が終わらない。

窓口業務が停滞するも、
他の職員がサポートするでも無い。
こちらのイライラを感じたのか、
彼女に焦りの色がみられる。

電話、代わってやろうか、と言い出しそうになった。

対面ならドライな対応するくせに、
電話なら出来ないんだな。


結局、何も解決しないまま電話が終わる。
無駄な時間を過ごしたな。

何人か待たせた筈なんだが、
彼女からの謝罪は無かった。




そこまでしてクリックして欲しいか

2024年11月25日 16時50分41秒 | Weblog

yahooのニュース欄で時折ある、クルマ関係と思わせる見出し。

「6MTあり!660ccの新型軽量スポーツモデル!初公開!超パワフルな81馬力エンジン搭載した2シーター仕様が発表!」

最初の頃は、えっ?と思ったが、もう慣れた。
はい、バイクの記事です。

知らない人が見たら、
軽自動車規格のスポーツモデルが発表されたかと思っちゃう。
なんでまた、こんな思わせぶりな事を。

「660cc2シーター、5MTあり!105万円から!」

はい、軽トラの事ですね。

もう、こいうのやめたら?


キジも鳴かずば

2024年11月25日 16時26分44秒 | Weblog

再選した斉藤兵庫県知事、また問題になってる。
公職選挙法違反の可能性があると。

PR会社の女社長さんも、
自治体とかとの付き合い方を分かっていなかったのか。
言わんでいい事を言っちゃった。
しかも、SNS。

勿論、タダでその仕事を請け負った訳じゃあるまい。
タダならタダで、収賄罪だとか。

この知事、脇が甘いや。


プレミア12 決勝

2024年11月24日 20時53分07秒 | Weblog

投手交代のタイミングを誤まったな。

実績のある投手だったから、躊躇したんだろう。
しかし、
台湾の攻撃、兎に角振るという、
後が無い必死の攻勢が、日本には無い。

驕り。

無敗で来ちゃったから。

それとも、投手に遠慮しちゃった?
代表監督としては、それは失格。
勝たなきゃ。

見てられん。

寝る。



冬支度終了

2024年11月24日 20時39分38秒 | Weblog

だらだらとここまで来てしまった。
早急に冬支度を。

昨日、ようやくバイクを預かりに出した。
カスタムメニューを。
ステダンかな~

揚羽の冬越しを。
最後に一匹、蛹化できなかった奴が。
しかし、もう、葉っぱが無い。
どうしようもない。
ケースにシートを被せ、春まで休眠だ。

山椒の鉢やプランターを納屋に格納。
ここからは力仕事。
腰を気遣いながら、せっせと。
パセリとヘンルーダーは青々としている。
去年とは違う。
ゆっくりと気温が下がってるんだな。

クルマに積みっぱなしだったロードレーサーを、
ようやく部屋に運ぶ。
自転車屋に貰ったスタンドがいい感じだ。
縦にして保管できる。
来年こそ、乗ってやるからな。



ひと段落だ。

来週からは、ウォーキング再開だな。


 


オートライトって有効

2024年11月21日 17時42分41秒 | Weblog

この季節、午後4時にもなると薄暗くなってくる。
最近はオートライトのクルマが多いんで、
結構、ライトオンしてる。

午後4時半過ぎ、私もライトを。
ふとバックミラーを見ると、
後続車は点けてない。

結構、暗くなってきている。
余程気を付けていないと、
後ろにクルマが居るとは分からない。


気になる。


ん~



曲がって行った。



ああ、良かった。