exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

そんな月末

2006年10月30日 10時10分53秒 | Weblog
選挙。
知ってる候補者がみんな下から数えた方が早かった。
入れた候補者も下からン番目。


安藤美姫復活しましたね。
真央のミスが目立ったこともありますが、
圧倒的な得点差でしたね。
終始、力強い滑りとジャンプで、
優美さは兎も角、
ミキティらしさは出たかと。

オリンピックの時は、
もはやミキティの時代も終わったな、と感じましたが、
身体もシェイプ出来た様だし、
精神的にも安定してきた兆候でしょうか。


ひそ~りと、
織田信長の子孫も優勝してましたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がば、

2006年10月29日 18時07分26秒 | Weblog
今日の平内はやや波がありました。

サティオの課長様に教えてもらったコース。
平内マックスバリュー手前を左折。
線路を渡り、田圃の中を走り小湊のトンネル手前のバイパスに出る。
確かに信号は無い。
しかし、距離はある。

取り敢えず、行きにトライしたが、
速いのかどうかは不明。
帰りも確かめる。
う~ん、
良く分からん。
国道までの所要時間は数分。
う~ん。

日曜の夕方の交通量。
それでも果敢に攻める。
必殺「浅虫では駅前旅館街を通る(安全運転でね)」攻撃で、
並み居る車達に後塵を浴びせる。
気分良く東バイから環状線に入ろうとすると、
何と、平内で私の前をノコノコ走ってたカローラが!
こんなに先行してたとは!

よって、
新コースは却下。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2006年10月28日 09時40分11秒 | Weblog
有権者の皆様、
明日は市会議員の投票日です。

今回の選挙は、中核都市・新青森市に移行して初めての選挙。
が、新聞にもあるように盛り上がりに欠ける。

ところで、
候補者の公約って何?
新聞にも出てないし、マニュフェストも見ないし。
皆さん、当選したらどういう青森市を目指すの?
街頭演説なんかでは話してるんだろうけど、
一部の人にだけ話してもね。
多くの有権者に訴えかけないと。

直接会った候補者も居ます。
彼らも、
「今回も出るはんで、頼むじゃ」
「出はるゴドになったはんで、まあ、頼むじゃ」
と言うだけ。

だから、
当選したら何やるの?
当選する事だけが目的なの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなもの

2006年10月27日 18時14分44秒 | Weblog
そいでもって、
忙しい時って、どうしてこうなのか。

平内に居たら、TELが。
フリー客が来てると。

ムリ!

帰れないって。

そいでもって、
試乗したいとか、
30分しか待てないとか、
何処よりも安い条件を出せとか。

無理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から優勝記念セール

2006年10月27日 14時14分28秒 | Weblog
忙しい日って何でこうなんだろう。
朝から予定がずれていきます。

これから平内に行ってきます。
天気が良いんでドライブ日和です。
仕事も一発で決まって欲しいものです。


日ハム優勝、観てました。
新庄で貰い泣きしました。
ああいう終わり方の出来る男は幸せ者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の事

2006年10月26日 10時41分14秒 | Weblog
幼児や小学生にまつわる事件が多いですね。
世の中がどうのこうの、
異常者がどうのじゃなくて、
自分の生活圏を守るのは、自分。

私には家庭が無いので、
どうこう言う資格は無いのですが、
昨今の子供達に警戒感が無いのは事実。
住宅街で活動していても、
この”妖しげなオジサン”に着いて来る事。
纏わり着いて、邪魔な位。
もう少し、親は警戒感を植え付けるべきだと思います。

あとね、
地域でのまとまり。
私自身、隣の家の人の顔さえ分からないので、
行ってる事が矛盾してるが、
やっぱり、隣近所、町内での結びつきを何とかしなきゃ。
中心街とかは無理としても、
私の住んでる地区は老人も多い事だし、
町内会レベルで出来そうな気が。

市会議員の選挙ですね。
ついこの間だまでは、市会議員のセンセったら、
町会長に毛が生えた感じでした。
地域の問題解決に尽力してくれたりしてました。
まあ、
議員の存在しない区域では見られない事でしょうが、
数年前までは私の区域では数名の議員を輩出してましたので。

まあ、
こんな不平不満を言ったところで何にもなんない。
私も議員なんかになってみて、
初めて大変さがわかるんでしょうにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ、

2006年10月25日 19時50分19秒 | Weblog
3日連続の上磯。
風が強い。

実りの無い3日間でした。

ああ、
虚しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんはど~する?

2006年10月24日 12時00分46秒 | Weblog
今日も寒いっス。


SoftBank、勝負仕掛けてきましたね。
なりふり構わずって気もするが。

思えば、
yahoo.BBの展開とかでも、
え、大丈夫なの?みたいな手段を講じてきた。

結構負債大きいんでしょ、SoftBankって。

で、肝心の電話機自体の価格ってどうなのかな?
それでも、新規なら安い設定になってるのかな?

私は買ったばかりだから、
今の所動きは無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年10月23日 19時45分22秒 | Weblog
ヤマセでしたね。

上磯にいました。
風、すごかったです。
寒いし。


市内、警察多いですね。
なんかあるんですかね。


明日も上磯に行きます。
で、
上磯、って言いますけど、
上があるなら、下があると思いますよね。

あるんですよぉ~

私の酔っ払った時の薀蓄ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝染らないけどね

2006年10月22日 09時20分23秒 | Weblog
市内が水害に遭う夢をみた。

市中心街の道路が川の様だ。
ドンブラコと流れていく車。
私は高台に非難して様子をみている。
誰かが、一緒に逃げようと迎えに来てくれるが、
私は躊躇する。

と、
私のクルマも流されたと誰かが知らせに来る。
すると私は、もはや機能を停止した市街地に向かう。

何とも破滅的な夢だった。


さて、
今日も寒い。
サービスの若者がヘルペスになったと。
エンガチョ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする