exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

緩む

2013年02月28日 13時55分51秒 | Weblog

今朝の八甲大橋電光掲示板、1℃。

プラスだ。

昨日なんか、-7℃だったんで、随分と高い。

観光通りは相変わらず、浜田~八甲大橋が1車線。
勝田~国道は中途半端に排雪がなされ、
1.8車線ってとこだな。

まあ、昨日までに比べりゃ、マシだ。


夕方からは雨。

さあ、
とっとと、融けろ。


しかし、
除雪のなされていない道が、大変な事になっている。
こういう道は後回しになるんだろう。

皆様、
果敢なアタックはしないように・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅

2013年02月27日 17時30分17秒 | Weblog

突如、三沢に行ってきた。

車庫証明出しに。

途中、小川原湖の道の駅で昼食。
店内うろつくと、唐揚げが目に入った。
おやつ代わりに買ってみた。

道中食いながら行った。

美味い。



帰り道、
また寄った。

唐揚げの他、骨付きもも肉も買った。

地元の鶏なんだと。
味付けも、少し濃いが、これの方がビールに合うか。


うん、
この辺を通るときは寄る事にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、去年に比べりゃね・・・・

2013年02月27日 10時20分09秒 | Weblog

早朝の霜が予想させた通り、天気が良い。

出勤時、
観光通りにでると、排雪されている。
2車線だ。
しかし、
浜田のバリュウの交差点まで来ると、
其処から先は1車線。

いつも通りなら、
排雪は海手からやってたと思った。
なもんで、
いつまでたっても妙見のあたりは走り難かったのだが、
どうやら今回は逆パターンらしい。

八甲大橋から先は、
もう、私の通勤時間ではありえない混み様。
国道から入ってくる対向車線では、
(この時間帯では)見た事の無い渋滞。

この調子じゃ、
観光通りの完全開通は明後日か?

暫くは、帰宅に要する時間が倍だ。


気温が上がって、路肩が崩れてきている。

すれ違いには注意ね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年収80万円

2013年02月26日 17時03分21秒 | Weblog

持っている財布の価格の200倍が、その人の年収になる。

、そうな。

だから、
年収1千万の男になりたかったら、
5万円の財布を持てば、その年収に近付いていくとか、いかないとか。




ようやく財布を買った。

以前にも書いたように、
収納が多い、所謂、婦人物に近いモノだ。

3,980円。

私に相応しい年収は、80マソ。


まあ、

そうなんだな~



大体な、

何万円もの財布買ったら、
中に入れるもの、

無くなるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2013年02月26日 11時16分44秒 | Weblog

今日も朝からスタックです。

上がりません。

亀の子です。

ヴォクシー、フロントにフックの穴がありません。
でも、
後からはビクともしません。

搬送固定用のフック、フロントバンパー下にはあります。
でも、
そこに掛けて引っ張ると、バンパー割れる可能性があります。
本人、躊躇しています。

ギャラリーが集まってきました。
チョッとした祭りになりました。
これだけ人数が居れば・・・・・・

人力で脱出。

ああ、
疲れた・・・・・
2時間近く、奮闘してたんですよ。

クルマに戻ると、暖房がホカホカ。

ね、眠い。

信号で停まったりすれば、睡魔が・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッシュ

2013年02月25日 14時46分52秒 | Weblog

朝からスタック引き上げ3連発。

その他にも事故・故障車搬送の依頼。
もう、
行けませんって言ってます。

住宅地の道路、もう、大変。
引き上げに行ったこっちのクルマがスタックしてます。

今日は、夕方もラッシュかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求む排雪

2013年02月25日 08時50分09秒 | Weblog

遂に観光通り、1車線です。

所により、
1.5車線ですが、直ぐに車線が無くなります。
余裕があるスペースは、
右折車線の為に空けておきましょう。

明日辺りから回復か?


昨日は殆ど外出しなかったが、
温泉には行ってみた。
道中の道路では流雪溝が溢れ、冠水していた。
入れ過ぎたんだろうね。

「去年程ではない」なんて思ってたら、
八甲田の積雪は5m超えで去年以上だとか。


まあ、

青森らしいか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定という言葉に

2013年02月24日 19時05分47秒 | Weblog

弱いよね。


個人的には琥珀エビスの方が好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり暴風雪の日

2013年02月24日 11時58分44秒 | Weblog

今朝の暴風雪、凄かったね。

日曜で良かった・・・・・

早くに目が覚めちまったんで、
TVをつけるが、然程面白い番組も無し。
ノンアルコール・ビールなんか飲んで、子供向けアニメなんか眺めていた。

何か食おう。
テーブルの上に誰かが買ってきたと思われる、
カキフライの食い残しを発見。
冷蔵庫を覗くと、玉葱があったんで、玉子とじに。
カキフライ玉子丼。
なんか、ほか弁のメニューの様だ。


さあ、
午後は外に出ようか、出まいか・・・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッとハイブリット

2013年02月23日 15時36分13秒 | Weblog

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420130222beaf.html

HVと云っても、プリウスなんかと比べてはいけません。

HVだからと云っても、飛びぬけて燃費が良いという訳ではありません。

チャレンジの、一つです。


HVという呼び方をやめませんか?

「モーター・アシスト」なんかで、良くありません?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする