昨日の事。
午後一時集合という事で、
バスの時刻をみるに、丁度良いのが無い。
ギリギリ駅について、
そっからダッシュってのも避けたい。
なもんで、
一本早いバスで向かう。
丁度正午に駅着。
ターミナル内をうろつき、帰りのバス時刻をチェック。
どこからともなく、歌声が聞こえる。
駅内の放送か。
しゃがれた声のボーカルだ。
外人か?
英語の歌だろうか、えらくソウルフルなブルースだ。
歌声が近づいてくる。
いや、
私が近づいているのだ。
バス停のベンチ・・・・・・・
酔っぱらったジジイが、浪曲だろうか、
声高らかに歌っている。
まあ、
迷惑に違いはないのだが、
結構上手いじゃないか。
4番乗り場で帰りのバス時刻を確認。
7時か7時半だな。
時間があれば中三の横浜中華街展を覗いてみたい。
早く着いて駅前のカフェで過ごそうかと思っていたのだが、
何やら、海手に人混みが。
イベントをやっている様だ。
折角だ、覗いてみよう。
来た方向に戻り、歩き出す。
ソウル・ジジイは朗々と歌っている。
傍らには、缶チューハイ。
あれ一本でご機嫌になるとは、
エライ安上がりだな。
ABAのイベントだ。
子供向けのヒーローショーの後な所為もあって、
親子連れが多いな。
屋台も沢山出てる。
深夜番組の公開収録らしい。
まるっと、とかいう番組らしいが、
見た事が無い。
ああ、
10時過ぎのTVなんて見ないからな。
まあ、時間はある。
暫く時間潰ししていよう。
面白い。
意外にも、夢中になっていた。
ローカルCMなんで見かける、
アミーゴなんとかというタレントも、
話が面白い。
八戸出身のお笑い芸人、
漫才、面白いじゃないか。
普通にTVに出れるレベルだ。
ああ、
TVの収録だったな。
AKBのパクリとかも、
(お笑いとしての)クオリティがしっかりとしてる。
ローカルにしとくには勿体無い。
全国区の深夜番組でもいけそうだ。
深夜番組な。
進行役にあべこうじが出て来た。
ああ、
TVで見なくなったが、(まあ、TV、観てないんだがね)
ローカルで頑張ってるな。
掛け合いも息が合っている。
何だか、
物凄い質の高い番組なんじゃないか、これ?
何より、
こういう場に立って、舞台を眺めている自分に驚きだ。
イベントなんか無縁だったからな。
アスパム周辺で良くやってるが、
覗いてみた事も無かった。
こういうライブ感って新鮮だ。
ああ、時間だ。
いくべ。
駅前を通過。
ソウル・ジジイはもう居なかった。
ああ、
あれも、ライブだったな。
昨日は会社の式典があって、
11時頃バスに乗り、
夜帰宅したのが10時過ぎ。
疲れが出てるのと、曇り空から雨っぽいので、
今日はお出掛け無し。
今度の日曜に、
まあ、中距離をと思ってるんで、
シートバックのセッティングをしておいた。
ウチの年寄りは、
台風が来るからと、外の片づけをしてる。
直撃は無いだろう。
この時期の台風だから、
前回の18号と同じルートだと思うが。
まあ、
年寄りってのはそういうものだ。