exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

走り出す

2024年03月31日 17時37分41秒 | Weblog

バイクを起こす。
ギリギリ3月とはいえ、
この時期に乗るのは初めてだ。

去年も11月まで乗ったし。
乗らなかったのは12月、1月、2月。
常態化するか?

先ずはデカい方から。
重い。
身体も思う様に動かん。
一回、300km位走れば、慣れるか?

カブで買い物へ。
現在のラインナップの中で、
一番付き合いが長くなった。
いつもの、ほのぼのとした走り。

飯食って、昼寝して、ようやくCRF。
このオフシーズン、一気に手を入れた。
特に、パワーアップを求めた。
マフラー、電装系、2次エアキャンセル。

走り出しから違う!
低速が、かなり出てる!
何が功を奏したのは分からんが!

全体的なトルクアップ。
高回転で頭打ちになる特性も改善。
こりゃ、大成功!
楽しくなりそうだ。


来週の日曜日は20℃近くになりそうだ。
走ってこようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それで、来るのか?

2024年03月30日 17時01分09秒 | Weblog

県内某所の某コンビニ、
バイトが集まらず、
遂に、時給1,000円に踏み切る。


人手不足、解消できるか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子危うきに

2024年03月29日 10時35分59秒 | Weblog

昨日の事。

私のクルマの前にジムニー、その前に高齢者マークを付けた軽トラ。
軽トラが、遅い。
まあ、ご高齢の方が運転していらっしゃるか。

時折ふらつく。
後についてるジムニー抜けばいいのに。

交差点通過時、中央に寄ったが、
右折するのでなく、そのまま車線に戻る。
この動きに、ジムニー、ブレーキを踏む。
だから、
もっと早くに追い越せば良かったのに。

三叉路に差し掛かる。
ここでも軽トラ、右折車線を跨ぐ。
いや、右折はしまい。
広い所に来ると、幅いっぱいに走行する癖があるだけだ。

右折車線に入った。
が、右折はしない筈。
気をつけろ、ジムニー!

しかしジムニー、果敢にインにクルマをねじ込む。
軽トラ、車線に戻る。
ジムニー、急ブレーキ!
言わんこっちゃない。
するとジムニー、軽トラを煽り始める。
それは危険!

煽りに動揺したのか、軽トラ急減速!
ああっ、この車間距離、ぶつかる・・・・・・




奇跡的にセーフ。


追い越しながら、
ジムニーの運転手、軽トラのジサマを睨みつける。
いやいや、お前もお前だろう。


暖かくなって、
のんびり走ってるクルマが目に付く。
気を付けなきゃ。




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月にってのは何年振りか

2024年03月27日 15時37分27秒 | Weblog

タイヤ、交換した。
夏ね。

お客さんには、
「ゆっくりで、いいんじゃない?」
なんて言って置きながらだ。

別に、快適でも、軽快でもない。

何でも無いが、まあ、春を感じてみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業界は縮小に

2024年03月27日 10時52分46秒 | Weblog

地元日産ディーラー(弘前を除く)が合併して、1社となる。

元々、資本系列は一緒。
集約して、再編って事だろう。
拠点等は今迄通りという事だが、
まあ、拠点は減らす方向だろう。
昔は、日産、プリンス、サニー、チェリーとか、
いっぱいあったんだが。

トヨタ系でも、ツインプラザという名前にして、
実質、拠点数を減らした。
それに伴い、人も減ったらしい。
リストラではない。

自動車人口減は更に進む。
グループ会社の規模縮小は避けては通れない。
いつやるか、という段階だ。

私が最初に勤めたクルマ屋も去年で閉めた。
他にも古くからの整備工場も。
それで、
どこかの整備工場がすごく忙しくなったという話も聞かない。

底を打つまでは、もう少し掛かるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会見

2024年03月26日 17時51分19秒 | Weblog

大谷の会見は、賛否両論。
疑問が残る部分があると騒がれている。


何故水原が、大谷の口座を操作できたか?



知ってたんでしょうよ。


つうか、日常、送金とか任されたんでしょうよ。


私は、疑問に思わなかったけど。


6億もの金が無くなってたのに何故気が付かない?


あれだけあれば、
分かんないでしょ。

自分の口座に幾ら入ってるかとか。

もともとお金に無頓着らしいから。


もう、野球に専念させてあげて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージには遠く

2024年03月25日 21時46分08秒 | Weblog

モタード用ヘルメット、
シールドを変えてみた後、
インテークのパーツも変えてみた。
黒ね。



なんだか、

イメージと違う。


虫みたい。


う~ん、失敗。

どうする~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思った様に展開しなかったな

2024年03月25日 13時31分10秒 | Weblog


光星、負けた~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱれ!

2024年03月24日 17時40分51秒 | Weblog

尊富士、優勝!



新入幕で!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足踏み

2024年03月23日 09時17分27秒 | Weblog

米でEV失速。

先日のニュースを観てたら、
EVを大量に準備したレンタカー会社が、
売却を余儀なくされていると。

当初は物珍しさで引き合いもあったが、
充電スポットが無い、
遠乗りが出来ない等、
ウィークポイントが目立ち始め、
遂には借りる客がいなくなった。

急遽、
EVを売却し、ガソリン車に入れ替える事になったと。
中古EVの市場人気は低く、
売却損で苦しんでるらしい。


欧でも、
1年位前にVWがEVシフトに異を唱え始め、
最近ではベンツもガソリン車の延命を発表している。

日本のHVが再評価され始めた。
直近ではトヨタのHVの販売台数が、
テスラのEVを上回った。

電動化に急ぎ過ぎた反動か。
まだ先は見えないんだな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする