昨夜の池上彰の番組でも取り上げてたが、
コメ高騰が止まらない。
番組内でも指摘を受けていたが、
備蓄米の放出を入札によって行うってのが、
気になっていた。
安くなる要因がないじゃん、と。
去年の夏頃に比べると、スーパーには大量のコメがある。
県産米より、他県のコメが凄く目立つ。
つまり、コメは不足していないのだ。
量は十分にある。
高いだけなのだ。
この2,3か月で、10kgで1,000円位上がってる。
税込み8,000円に迫る勢いだ。
スーパーのレジでも、コメを買ってる人を見かけない。
売り場には文字通り山積みなんだが。
価格を決定するシステムとしては、
先ずは需給のバランスか。
しかし、主食なんで、需要が減る事は無い。
あとは、買い控えによって在庫が積み上がるのを待つか。
来年以降も、元の価格に戻る事は無いだろう。
何かしらの策を取らねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます