goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

引き締める

2020年03月30日 20時35分00秒 | Weblog

朝、一週間振りのウォーキングへ。

先週同様、スクワットして心拍数上げてからのスタート。
背筋がキツイ。

帰ってきて飯支度。
世間は月曜日、携帯、鳴る鳴る。
テレワークだ。

飯食いながらTV観てたら、志村の訃報。



ショック。



ネットニュースで意識レベルが低いのは知ってたが、
まさか・・・・・


あれ程の人間だ。

日本の最高レベルの医療を受けていた筈だ。




これがコロナの恐ろしさか。




オリンピックだって延期だ。

暖かくなれば、なんて、楽観していられないのだな。


終息すること無く、感染者がどんどん増えている。



他人事じゃないな。


青森に非常事態宣言があってもいいようにしておかなきゃ。





無題

2020年03月29日 23時36分32秒 | Weblog

早朝から雉が鳴いていた。

例年なら、GW明け辺りからなんだが。
自然界の春も早まってるか。


タイヤ、交換した。
ギリだが、3月中にしたのって、あんまし記憶が無い。

やるまでは面倒臭いのだが、
やってしまえば2台で1時間も掛からん。
いつもの事だが。


草花の鉢も並べてみる。
植え替えの準備もせねば。
ホムセン、行くか。


コロナ、また増えた。
また八戸。
こちらへ来るのは時間の問題。



もっと、崇高な仕事、無いのか?  無いんだろうな・・・・・

2020年03月26日 21時26分31秒 | Weblog

朝からパトカーが多い。

兎に角、
うじゃうじゃ走ってる。

春の交通安全なんちゃら?


昼前、
積載車で観光通りを北上中、
殺気を感じて、
車体を揺すってみる。



真後ろに白バイ。


うまく死角に入ってた。



交通安全の喚起ってより、
捕まえるのが目的になってないか?



震災直後も、取り締まりが増えたっけ。
金集めの為だって言われたよね。


コロナ対策?


ツアー会社の責任は?

2020年03月25日 21時07分54秒 | Weblog

やはり、感染者増加。

同じツアー客だと。


そりゃそうだ。



この人達がクラスターとなって、
更なる感染者、
そして、
万が一、亡くなる方が出て来た場合、
このメンバー及びツアー会社の責任って。


だって、

状況が悪化の真っ最中に旅行に出掛けてる訳だしね。


少し考えれば、判断できるでしょ。


中止にしなかったツアー会社。
恐らく、
決行しなけりゃ、潰れてたんだろうな。

そして、
参加した高齢者達。

折角、
児童達は休校措置の中、
我慢を強いられる生活の真っただ中。

それなのに、
この年寄り達は、やってくれたね。


緊急事態宣言、出しても良いのでは?