goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

通販の時代へ

2017年09月28日 09時18分45秒 | Weblog

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1083008.html

確かに、
モーターやバッテリーに関しては、ノウハウがありそう。


日本だって、
家電メーカーがEV販売したって不思議がないのだが、
そこはタブーなんだろうね。

クルマの電装品を納入している手前、
自動車産業には直接参入できない(しない)。
でも、そういうトコが、
日本メーカーのEV開発が立ち遅れた原因だな。


 


ダイソンがEVを作るとなると・・・・・・


ジャパネットたかたで、買う事が出来る様になるという事か!

「今お買い上げのお客様には、なんと~、バッテリーをもう一つお付けします~」
「更に更に、どんなお車も、10万円で下取り致します!」
「オペレーターを増員してお待ちしております!」



いや、

冗談じゃなく、ホントにそうなるんじゃ?


うじうじ

2017年09月27日 14時35分12秒 | Weblog

で、
件の中古PCだが、
キーボード叩いても、マウスでクリックしても、
どことなくレスポンスが悪いのよ。

結構、過酷に使われてたのかな。


Win10は、Win8ほど使い難くはない。
が、ネットワークの認識が上手くいかず、
(設定の仕方が悪いのだろうが、)
即戦力にならんかった。

本体にしろ環境にしろ、
上手く使えないPCは概して短命である。


で、
壊れたWin7の3号機を直そうかと。

SSDが逝かれちゃったのが原因。
ならば、別のストレージを入れてクリーンインストールしてみようか。

今更ながらだが、Win7は使い勝手が良い。
もう一度環境を作り直すのは難儀だが、
生かせるものなら生かしてみたい。


ごちゃごちゃ

2017年09月27日 11時47分55秒 | Weblog

衆院解散総選挙。
うやむやを許すのか?

小池暗躍。
搔き回してるね~
公明党はどうする?
維新も接触?
野党再編、するの?


北朝鮮VSアメリカ
双方、やっちまうぜ!って言ってるんだが、
宣戦布告では無いそうだ。

揺れ動く中国、隙を伺うロシア。
屁っ放り腰な韓国。
日本はアメリカに依存するだけ。


世の中が混沌としている。

身近なとこも?

 


こういうのって、壊れるのが早いんだよね

2017年09月25日 12時43分12秒 | Weblog

自家用にした中古PCだが、
なんか、ピリッとしない。

今迄に何台も中古PCを使ったが、
チョイと調子が良くない。

まあ、中古だからね。

SSD化出来なかった為、
起動・終了が、遅い。

どこに原因があるのか分からないが、
レスポンスも良くない。

現在仕事用にしているPCで出来がいいだけに、
とても気になるのだ。


早目に予備機をと思っているのだが、
この3ケ月、NECリフレッシュPCが出てこない。


まあ、使えるには使えるんだがね。