goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

引っ越ししました

2025年05月16日 09時46分04秒 | Weblog

 

https://exit-0.hatenablog.com/


こちらからどうぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に順調

2025年05月15日 17時46分13秒 | Weblog

明日にはデーター移行が完了しそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しお休みします

2025年05月15日 09時32分54秒 | Weblog

blogの引っ越し作業に入ります。

数日かかるみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画した時期とは状況が変わってる

2025年05月15日 05時53分06秒 | Weblog

市内にホタテの加工工場が新設されたとのニュース。

湾内の稚貝、例年の10分の1のニュースがでたばかりだが。

加工会社が何件か倒産している中、軌道に乗るだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2025年05月14日 15時27分13秒 | Weblog

良い天気が続くみたい。

今度の日曜日はどうかな?

そろそろ走りに行きたいが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また発表だけで終わるのか

2025年05月13日 11時33分05秒 | Weblog

日産、更に1万人のリストラ。
計2万人の人員削減へ。

去年発表した9,000人の削減は達成したのか?
ホンダに突っ込まれたアレだ。

体力削いでも生き残らねば。
しかし、業績を上げるには、
先ずは販売台数だろう。

売れるクルマが簡単に出てくるなら、
どのメーカーも苦しまない。
時代が何を求めているのかを、
的確に察知する能力があるのか、ないのか。

良く言えば、時代の向こうを張ってたんだな。
着実な需要は置き去りにして。

今更エルグランド出しても。
そこじゃない気がするが。

自力で、いけるか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺にシフトするか?

2025年05月11日 07時27分54秒 | Weblog

昨夜の池上彰の番組でも取り上げてたが、
コメ高騰が止まらない。

番組内でも指摘を受けていたが、
備蓄米の放出を入札によって行うってのが、
気になっていた。
安くなる要因がないじゃん、と。

去年の夏頃に比べると、スーパーには大量のコメがある。
県産米より、他県のコメが凄く目立つ。
つまり、コメは不足していないのだ。
量は十分にある。
高いだけなのだ。

この2,3か月で、10kgで1,000円位上がってる。
税込み8,000円に迫る勢いだ。
スーパーのレジでも、コメを買ってる人を見かけない。
売り場には文字通り山積みなんだが。

価格を決定するシステムとしては、
先ずは需給のバランスか。
しかし、主食なんで、需要が減る事は無い。
あとは、買い控えによって在庫が積み上がるのを待つか。

来年以降も、元の価格に戻る事は無いだろう。
何かしらの策を取らねば。







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒先行

2025年05月09日 11時55分10秒 | Weblog

GWからほぼ毎日羽化が進んでいる。

しかし、全部黒系。
カラスとオナガ。

ナミアゲハは出てくる気配が無い。

数えていないが、80羽程度の羽化を予定。
既に10羽以上は飛び立った。

遅い春はまだ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故見て思う

2025年05月08日 13時00分55秒 | Weblog

午前中、中央インター入り口で大きな事故があった様だ。
軽自動車が横転。
怪我は軽傷なそうだ。

気温の上昇と共に、
車速が上がってきたのかな。
注意力は上がらず。

行楽シーズンも始まったし、
運転には気をつけなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短かった連休

2025年05月06日 21時39分33秒 | Weblog

忙しかったGW。

遅かった春の為、奈良仕事が渋滞してて、
尚且つ、GW前は日曜といえば天気が悪く、
あまり手が付かなかった。

この4日で、何とか片付けた。
新たな苗も注文したんで、
植え替え作業は続くとして、
ようやく季節に追いついたカタチ。

連日山に入ってたんで、脹脛がパンパン。
今日は身体を休める事に。
朝からジマサ連れて温泉。
そこで飯食って、買い物。
昼以降はずっと横になってた。

バイクには全く触れなかった。
今シーズンから導入したスタンド類の組み立てをしただけ。
今日は仕事の連絡も多く、落ち付かなかった。

明日の昼飯の準備して寝よ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと段落

2025年05月04日 20時17分25秒 | Weblog

例年より3週間ほど遅れているだろうか。
花が、咲かない。
今日、ようやくタンポポが咲き始めた。
モンシロチョウが1羽。

もう少し眠れさせて置きたかったが、
揚羽を出す。

ああ、2羽が羽化してた。
更に1羽が、今まさに羽化してる。
カラスが2羽、オナガが1羽。

今日羽化したのか、体力はまだありそうだ。
1羽は飛んでった。
2羽は、今日はお泊り。
明日飛ばそう。

しかし、椿がようやく咲き始めたくらい。
バラはまだまだ。


山椒のセッティングを。
夏に向けて日陰用の簾をセット。
念の為、もう少し山椒、採って来ようか。
クマが活性化する前に。

夕方まで掛かって、玄関の作業スペースを整理。
GW前の日曜は天気悪くて、
中々出来なかった作業を、ようやく終える。
明日はホムセンに肥料や除草剤を買いに行こう。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA

2025年05月03日 04時37分57秒 | Weblog

備蓄米放出から1ヶ月半経ったが、
JAが流通させている備蓄米は、
JAが落札した量の3割にも満たないらしい。

農水省が迅速な流通を求めたらしいが、
成程、価格上昇の元凶はJAなのか。

放出米の94%をJAが落札したが、
市場に流す気が無い様だ。
遅れている理由を並べてはいるが、
遅延行動と捉えられて仕方ない状況だ。

農水省はこれに対して、
JAの査察をするとかの介入をすべきではないだろうか。
更に、次回の入札からはJAを排除するとか。

日本の農業において、JAの役割は終わっている。
それでも権益を守りたいこの組織は、
コメ騒動という暴挙にでた。
解体して新たな組織を作るべきでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲と不安とSNS

2025年05月01日 05時32分45秒 | Weblog

県内増殖中の特殊詐欺被害。

性質としては、
犯罪に関与したと不安を煽るタイプ。
そして、お金が手に入ると欲を煽るタイプ。

身に覚えが無ければ、犯罪に陥る事実は無い、
そんなうまい話などある訳ない、
と知ってれば引っ掛かる事も無い。

老人ばかりでなく、40代の人でも被害に遭う。
知らない電話は疑う事、SNSに没頭しない、
自分だけが得をする事は無い。

去年、私にも警視庁を騙る詐欺電話が掛かってきたが、
一蹴してやった。
冷静になれば、なんて事はない。
大阪の事件なら警視庁ではなく大阪府警だろ、
他県に出向けって言わるる事は無い。
相手の所在地を知らないという事は無い。
警察が何故非通知電話?
そもそも警察は事件の被疑者に電話なんてしない。

しかしだ、
これだけ詐欺被害のニュースが溢れてるのに、
簡単に引っ掛かるのは何故?


スマホの中に人との繋がりを求める現代人。
SNSの世界は全部嘘だと思え。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛中

2025年04月29日 06時34分04秒 | Weblog

コメの価格上昇が止まらん。

昨日、スーパーで見たら、
先月買ったのと同じブレンド米(10㎏)が700円程値上がりしてた。
なにこれ?


昼は弁当買ってたんだが、
価格が高くなって、更に量が減っていて。
食い足りないんで、もう一品・・・て事になると、
出費がかさむ。
なもんで、弁当を持っていく事に。
毎日じゃないが。

朝は早いんで、そこそこ作ってる時間はある。
丼物が多いが、ジサマの分も合わせて二人分作っても、
自分一人が弁当買って食うより安く上がる。
更に、自分が好きなモノを作るんで、
なんでもいいや、って選ぶ弁当より喜びがあるし、
腹いっぱいになるボリュームもある。

なもんで、コメの消費は増えた。
それなのに、高い。

備蓄米放出も効果が無かった。
政府はどうするの?
やるだけやってみればいいじゃん。
更に放出し、買戻しも無しに。


今日のブランチは、コメ使わないで、味噌ラーメンにするわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニュースになる?

2025年04月28日 11時52分25秒 | Weblog

最近ニュースになってる、
法人所有のカーナビのTVの受信料。
ありこちの自治体がターゲットに。

なんでも、
市内某所にNHKの取材陣が押し寄せてると。
ついに青森にも。

かなりの台数だろうな。
遡って払うんだとか。

今迄、盲点だったな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする