この間の日曜日の事。
ショップのツーリングに参加した。
昼食は阿仁の道の駅。
我等の軍勢の数が最も多いが、
天候にも恵まれた所為か、
普段はひっそりとしてるであろう此処も結構な混み具合。
並んでるバイクの中に、
私と色違いのクロスカブがあった。
そこそこ弄ってる。
乗り手の姿は、見えない。
飯食って、だらだらとしてたら、
ご本人様がおいでになった。
声を掛けてみる。
ああ、
以前にも書いたが、
私はライダーが苦手だ。
同類が苦手な人も多いだろう。
だから、
滅多に自分から話し掛ける事は無い。
燃費の事やら、走りの事やら。
装着されているカスタム・パーツの入手先なんかも。
御歳は60歳近いだろうか。
結構、好きモノな様だ。
ウィンカーと間違えて、ホーン鳴らしちゃわない?
なんて聞くと、
デカいバイクはNCなんで、造りが一緒なんだと。
そりゃ、ナイスだと盛り上がる。
少しばかりの時間だったが、
大いに情報収集できた。
小さなバイクの楽しみってのは、
こういうところにもあるな。
パーツの価格もそれ程でないし、
チョッとしたアイデアで面白く仕上がる。
何より、
ライダー同士で話をしても、和気藹々と盛り上がる。
やっぱ、
敷居の低さかな~
結構教えて貰ったんで、
来春には少しずつカスタムしていこうか。