goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

絶対に負けられない戦いがそこにはある

2019年06月30日 21時11分06秒 | Weblog

先週に引き続き、極楽湯に。

炭酸風呂に、ハマった。


今日の内湯はヨモギ湯。
つうか、
唯の入浴剤入りの湯か?
身体を温めて、
一番奥の炭酸風呂へ。



混んでる。


一番隅に場所を求め、浸かる。
2,3分で体に気泡が纏わりつく。


温湯が故に、皆、長湯になる。

向かいの人が上がった。
すぐさま移動。
少し、のびのびと浸かる。




さて、



皆、長湯が故に・・・・・・



そう簡単に上がれるか、

という意識が芽生える。

少なくとも、
自分より後に入って来た人より先に上がるのは、



負けを意味する。






数分経過。


隣の人上がった。
まあ、順当だろう。


向かいの人が上がった。
うん、
後に入ってきた人だ。




そして暫く膠着状態。



先に上がったら負け。

浴場内に、そういう空気が流れる。




湯面にさざ波が起こる。
誰かが体を動かしている。
ギブアップか?

私は静かに目を閉じ、平静を装う。



暫し、静かに時間が流れる。

息をする音も聞こえない。




そう、


先に上がったら、負けなのだ。





一人、二人と上がりだす。


うむ、


どうやら、私が最長らしい。




正直、のぼせてきた。







も、もう、

負けじゃないよね?



人それぞれだが、

2019年06月27日 17時25分20秒 | Weblog

午後、点検の納車で浪岡方面へ。

帰路、鶴ヶ坂バイパスが進まない。
まだ3時前だ。
混み合う時間帯ではない。
50km/h以下でノロノロと。

事故か?

新城まで来ると2車線なんで流れ出す。


ああ、

あれだ。



ひと際歩みの遅いステップワゴン。

追い抜きざまに伺うと・・・・・






ハンドルの持ち方が、変!


普通、ハンドルを握ると、
手の甲が横にくる。
車種によってはこちらの方を向いてる。

この人、
手の甲がフロントガラスに向いてる!



是非、実車で試してほしい。


ハンドル操作が、できない!


肩に力が入ってるのだろう、
ぷるぷると震え気味。



まあ、

単に速度を出せない人ではなく、
運転操作が・・・・・・


危険な部類に入るだろう。



業界再編の始まりに

2019年06月24日 16時09分05秒 | Weblog

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46479860U9A620C1I00000/


政府は景気は良いと言い続けているが、
信じちゃいけない。
ホントはもう急激な下降線なのよ。

トヨタでさえも、この決断だ。


地方ディーラー、どうする?

どうする事もできないか。
販売拠点を減らさねばならんだろう。


でもそれが、
結果的には良い方向にいくのでは。

この先10年位頑張ったとしてだ、
傷口を広げまくった末に、拠点減らしするよりは、
「メーカーの方針がこうだったから」
という言い訳のもと、先に縮小に動いた方が。



2019年06月21日 21時01分24秒 | Weblog

休めてない。



辛うじて日曜は休んでるが、
週休二日制のもう一日が消化できていない。



月初めからの疲労が重なる。


もう、無理して働かない事を身上としているのだが。


まあ、

仕方ない。




来月、いっぱい休むよ。


まあ、よく考えれば、タンカー1隻ぐらいで

2019年06月20日 17時30分10秒 | Weblog

タンカー攻撃事件を受けて、
ガソリンが上がるから、
早く入れた方がいいよ、
と、誰かが言ってた。


なもんで、
この間の日曜日、無理して入れたのよ。
3分の1位しか減って無かったけど。


さっき、
いつも入れてるGSの前を通りかかったら、








安くなってる。







3円も。









早まったな~