exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

うつろう

2012年02月29日 16時07分42秒 | Weblog

昨日でサンバーの生産が終了したそうだ。

今後は普通車のみ。
なんか、
時代に逆行している様な気もするが、
実際は国内の自動車人口が減るのを考えれば、
企業としては策のひとつ。

軽自動車は、携帯電話風に云えば、
ガラパゴス・カーだろう。
略して、ガラカー(?)
海外に輸出できない車種ゆえ、
販売台数も減少に向かうクルマ。
新興国に輸出しようにも、
かなり高価なクルマだろう。
(タタみたいなクルマじゃない)

OEM車ばっかりの市場になるだろう。
最早、メーカーのカラーなんか無くなる。
いや、もう無いか。

クルマの楽しさ、
もう、期待できないか。


しかし、まあ、
私もこの歳になって、
クルマへの情熱も冷めてしまってる。
どこか、
もう、楽しくなくても良くなってるのかもしれない。

そういう意味では、
市場がこうなっていくのは、
自分に沿っているのか。


まあ、

クルマがどんなクルマにせよ、

クルマの楽しみは、

その時代、その時代で、様々。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気に誘われ、

2012年02月28日 16時21分18秒 | Weblog

久々、280号線を走ってきた。

羽白を過ぎると、
路面に雪が多くなってくる。
市内は陽が差し、アスファルトが出てるというのに。

蓬田まで来れば、雪も多い。
気温が高めなのは市内だけか。


路地は走れたモンじゃないが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ3月

2012年02月28日 09時58分16秒 | Weblog

朝、目覚め易くなった。

身体が春を感知しているのだろう。

なもんで、
昨日今日、家を出るのが早い。
交通量は幾らか少ないものの、
思いっきり安全運転の方々が、流れを遮断。
まあ、
そういうものだ。


本日のレスキュー。
鍵が回らない。
ハンドルロック?
確かに、回らん。

シリンダー、凍ってた。
今朝方、冷えたもんな。

ある意味、スターターでの始動はアリだね。
仮に凍ってるトコがあっても、融けるしね


さて、
明日から天気も良くなるし、
そろそろこういうトラブルも終わりか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴワワ~

2012年02月27日 16時00分42秒 | Weblog

ロードサービス、忙しい・・・・・・



もう、行けません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃れる

2012年02月27日 12時25分51秒 | Weblog

昨日のニュースで、
また崩落しそうな建物の映像が流れてた。

古川、国道沿い、旧パチンコ・ラッキーの建物だ。
数年前から空き店舗だった。
まあ、
建物自体も随分古かっただろうし。

まあ、
市内、古い建物が増えてる。
人も住んでいないし。
どうなんだろう、
こういう空いてる建物を再開発して、
利用できないものk・・・・・・・・・・、

できないだろうな。

シャッター通りとなった商店街が、
もう、どうにも出来ないのは今に始まった話じゃないし。


観光通りなんかでも、
空き店舗や空きビルが多い。
仕事も産業も無い街になった。
過疎化のスピードは増すばかり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉食

2012年02月26日 20時37分00秒 | Weblog

で、
いつもの日曜日。

布団の中から、
ワイドショーみたいな番組なんかを。

オセロ中島のニュースなんか。
洗脳ってのはすごいモンだ。
まあ、
女性の方がその傾向が強いか。

なんでも、
この占い師一同、
毎日、大きな紙袋を何個も自宅へと運んでいるとか。
中身は食材で、
殆どが肉だと。

占いの中で、
肉を食うように指示されているらしく、
毎日、中島は肉を食ってると。
現在の体重は100㎏を超えているとか。

外出もせずに肉ばかり食ってたら、太るわな。
これだけマスコミが騒いでるんで、
近いうちにこの事件も展開するだろう。
その時現れた中島の姿。
まあ、
そんなに見たくもないが。

肉ね。
まあ、毎日少なからず食ってはいるが、
思いっきり食ってみたいな。
最後に焼肉屋に行ったのはいつだったかしらん?

まあ、
季節的に焼肉って感じじゃないし。
やっぱ夏か。
焼肉って。

う~ん、
焼き鳥屋には行ってみたい。
焼酎なんか飲みながら、ね。


さて、
生協の焼き鳥にも飽きた。

相手見つけて、チョイと出かけてみようか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に春支度

2012年02月25日 09時25分24秒 | Weblog

筋トレを始めた。

まあ、
大したものでは無いが。

シーズンに入れば、
装備重量250kg以上の重量物を引き回す。
背筋を中心に、ゆる~く。
一気にやって痛めてはならん。
少しずつ。
日数を掛けながら、量を増やしていけば良い。
疲れが溜まる様なら、休む。

まあ、
身体と相談しながらだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿雪

2012年02月24日 10時12分19秒 | Weblog

春の雪か?


今週末の寒波は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔操作

2012年02月23日 18時18分36秒 | Weblog

「ナビの使い方、わかんない~」

うん、
その場で一緒に触りながらなら、何とか出来る。
が、
現在、盛岡だと。

それでなくても、
最近、こういうのには疎いというのに。


「え~っと、画面の下の方に、四角い表示ありますかぁ?」
「あ、なんか、ある。」
「”ナビ”とか、ないすかぁ~」
「あ、”ナビ”、ある!」
「押してください~」
「押しました!」
「大きく四角い表示、出てません?」
「え~、”目的地”あります!」
「押してねぇ~」

はて、彼女は何処に行きたいのか?

「住所、分かんない!」
「目的地は、何処ですか?」
「ホテル!」
「・・・・・・・何ホテル?」
「ホテル○×△!」
「50音字って四角、ないすかぁ~」
「あります!」
「じゃあ、”ホ”から・・・・」
「”ハ”はあるけど、”ホ”は無いよ!」
「”ハ”、何回か触って下さい~」
「あ~!出た!」
「はい、続いて”テ”ですよ~」

なんて遣り取りが続く。

我ながら、どういう画面が出てるのか全く分からないのだが、
どうにかこうにか誘導出来てる。
つまりは、
この手の対話式プログラムって、
大抵、基本設定は同じなんだな。

「あ~出た出た、ホテル○×△!次は!」
「”ここに設定する”みたいな四角、ありません~?」
「あったぁ!」
「押してぇ~」
「押したぁ~」
「”案内を始める”みたいな・・・・・」
「あったぁ!押しました!あ、あ、あ!始まりました! やった~! じゃあね!」











・・・・・・・・・。





切れた。









良き旅を・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化

2012年02月23日 18時10分28秒 | Weblog

この1,2年、
視力が随分と落ちた。

老眼な。

近くのものにピントが合わなくなってきた。


まあ、

仕方がないものだ。


特に夜なんか、
小さな文字が読み難くて。



眼鏡、変えるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする