exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

追伸

2011年07月31日 20時05分31秒 | Weblog

宇樽部に降りようとして、
気が変わって、迷ヶ平へ。

気ままなモノだ。

ここは圏外なんで、
タイムリーにUPできなかった。

怪しげな店に。

写真は焼き豆腐。

怪しげな味噌ダレで頂く。
正直、美味いとは言い難い。
が、この怪しげなロケーションにぴったりだ。

是非験して欲しい。

因みに今迄腹を壊した事は無い。
ギリギリ感も験して欲しい。

OFF車に乗った熟年ライダーがやってきた。
お互いの今日のルートやら、
世間話やら、
震災の話やら。

気ままなモノだ。


いつもはタイトなルート構成で走るんだが、
なんか今日は、行き当たりばったりだ。

こんなのも悪くない。




しかし今日も良く食った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2011年07月31日 13時32分33秒 | Weblog

またルート変更。
4号線を戻る。
今朝通過できなかった田子へ。

気ままなモノだ。

田子ガーリックセンター。
新製品の焼きカレーパンを買ってみた。

冷凍なんで、自然解凍で帰った頃丁度良さそう。

で、
夜食に食ってみたが、
最近多い、もちもちとした食感のパンの中に、
かなりスパイシーなカレー。

美味い。

お勧めだ。


気ままに十和田湖を目指す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2011年07月31日 11時38分49秒 | Weblog

種市の直産広場。

毎年このシーズンに訪れる種市町物産館だが、
津波で押し流されてしまった。
だが、食堂部門が45号線沿いの直産広場に移転。
HPをチェックしていたら、
以前のメニューも復活してきた様だ。

来てみて初めて知ったのだが、
地元の「うに祭り」が延期になっており、
なんと今日開催されている様だ。
なもんで、
漁港に近いここもかなりの混雑振りだ。

本日の目的の「ほやづくし」。

ウマー

内容は、
・ほやめし。
・ほやのお吸い物
・ほやの刺身
・ほやのキムチ漬け
・焼きほや
・ほやのフライ
・お新香
・小鉢

口の中が、磯の香りでいっぱい。


給油して階上の道の駅で小休止。
少し引き返し、
遠回りして南郷方面に。

気ままなモノだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2011年07月31日 08時40分43秒 | Weblog

天気予報では曇り。

が、後藤伍長に登る途中からガス。
そして、霧雨。
路面はウェット。
当初は十和田湖経由で
いつもの田子ルートをとろうと思っていたのだが、
雨は避けたい。
十和田方面に変更。

それでも、おいらせの道の駅に近づくに従って、
路面は乾いてくる。
そのまま4号線に。
五戸まで来たところで、
ふと、新郷に寄り道したくなる。
気ままなモノだ。

キリストの墓。

10年振りくらいか。
向かいに弟の墓があるという多少強引な設定。

そこから又4号線に戻る。
南郷経由、軽米へ。
所々で雨に見舞われながらも、
久慈へ向かうルートをとる。

一路太平洋へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっていられないこと

2011年07月30日 09時02分17秒 | Weblog

久々の晴天。

原チャリ通勤。

いつもの公園で和む。

うつらうつらと、過ごす。


以前にも書いたが、
土曜日の風景は、平日とは違う。
船で出掛ける人達を眺めながら、うつらうつら・・・・・・

隣のベンチに誰か座った様だ。
そんな気配がした。
いちいち確認する気も無いが。

そろそろ会社に向かう時刻。
ふぅ、と伸びをすると、

「暑くなってきた」

と、誰かの声。

「暑くなってきた」

誰に言ってるんだろう。
振り向くと、
どうやら私に話し掛けている様だ。

取り敢えず、笑って返事する。

「これから仕事なの?」

そうだと返事すると、


「やってらいねぇよな~」


みるに、60代と思しき男性。
乗ってきた自転車を傍らに、
サンダル履きのラフな格好。
まあ、仕事はしていないだろう。

今までどうしう仕事をしてきたか解らないが、
まあ、仕事に対してのスタンスは、
そんなもんなんだろう。

できれば仕事なんかしたくはない。

でも、何の為に働くのか。


「やってらいねぇよな~」


頷いておいた。

やっていられない訳ではない。

なんというか、

仕事は私の日常だ。

まあ、
今現在働いているから、
そう思うんだろう。

楽しい事ばかりでは無いが、
仕事は楽しくあるべきだ。

出来ればね。



さあ、会社行く時間だ。


明日は日曜。

その為に、6日間過ごしてるしな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなにいいものなら、みんなが

2011年07月29日 10時53分24秒 | Weblog

飛び込み営業が来た。

まあ、
クルマ屋さんに来るんだから、
自動車関連だ。


これからの集客はネットになるそうだ。

ネットを通じて集まったお客様を紹介すると。
月額基本料52,500円、から。
「から」、って、実際にはどれくらい?

情報1件あたり2,750円。
統計上、3人に一人は成約するので、
情報料として8千円程度だと。

ネットぢゃないと、お客は集まらないそうな。

熱く語る、彼。

うんうんと頷く、私。


で、
この統計って、全国?東京?

統計データの信憑性は?

え、お客様からのアンケート?

じゃあ、
結局成約したお客様からの回答が多いと思いません?
利用しなかったお客様や、ひやかしなら、
アンケートの回答、返さないでしょうしね。

そういう意味では、鵜呑みに出来ないデータだと思いません?


如何いかん、
彼の顔が硬直してきた。


データってのは信用させるために導き出された数字に基づいている。
特にアンケートっていうのは、
欲しい答えを言ってくれそうな人を選んでするもんだ。

「雪国では4WD車の事故が多い。過信に注意!」
なんてあるが、
雪国では走ってるクルマの殆どが4WD車な訳。
よって、
事故が起これば、4WD車の確立が高いだろう。
そんなもんだ。


この分野での青森の状況はこんな感じですよ。
知ってました?(多少作り話)

間違いなく今後も減少していくんですが、
その時は、
ネットの次はどういう媒体で集客を?

少々意地悪な質問になった。

まあ、諦めてくれただろう。


往々にして、
誰でも得る事が出来る情報っていうのは、
誰でも提供出来る情報だ。

ネットは便利だが、
全てを信じる事は出来ない。


まあ大体、
Yahooにキーワード打ち込んで検索しても、
6ページ目でやっと出てくるサイトだ。

ここに辿り着く前に、
他でサービスを受ける事になってるんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ化

2011年07月28日 18時50分53秒 | Weblog

先週なんか、家電量販店の店頭に、
「地デジチューナー売り切れました」
の張り紙があった。

意外だった。

チューナーが足りなくなるとは。

勿論、
全ての人がTVを買い換えるわけでは無い。
然程、画質に拘らなければ、
ブラウン管でも良いわけだし。

老人宅位だろうと思っていた。

まあ、
使えるうちは使う。
それは正しい。


確かに月曜日なんか、
TVが映らない家庭からの
苦情処理についてのニュースがあったな。

でもね、


何年前から告知していた?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日まで?

2011年07月28日 10時08分53秒 | Weblog

しかし、朝から警察すごい。

今日開会式か?

その後、
弘前行くみたいだから、環状線、混みそう。


ん~、

黒石に行きたいんだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックンロール

2011年07月27日 15時41分08秒 | Weblog

昨日の事。

国道を篠田から古川方面へ。
この辺は片側3車線だ。
その、2車線目を、

自転車が走っている。



自転車といっても、
ロードレーサーとかぢゃない。

ママチャリ


・・・・・・・・・・・・。



中高生では、ないな。

10代~20代前半の青年。


古川の跨線橋を勢い良く降りてきたのか、
車速はのっている様だ。

が、如何せん危険だ。

左右をビュンビュン、クルマが抜いていく。
躊躇して減速したりするクルマも居ない。
危険だ。

何故、彼は車道のド真ん中を走る。
危険を省みず。

車社会に対する警告か。
自らの感情の爆発か。
はたまた、
理由無き反抗か。


彼は往く。

その魂を自転車に乗せて。







でも危ないって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お巡りさん、イパイ

2011年07月27日 13時24分03秒 | Weblog

そうなんだ、

皇太子様、来るんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする